表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生した俺は一領主から天下人に成り上がる  作者: 抹茶J
第二部 もう一人の英傑編
15/28

第13話 マサムネ、領地を任される

元服の儀を受けた数日後再び父上から呼び出しを受けた。何か重要な話と言う事だが、何だろう?

イロハ『殿からのお呼びだし何なんでしょう?マサムネ様の元服の儀も終わった事だし、ま、まさか私たちの婚約の話でしょうか?』

イロハが顔を赤くする。

マサムネ『どうだろうな。』

イロハ『もう。マサムネ様はつれないんですから。』

マサムネ『行って見ればわかるだろう。』

イロハ『そうですね。』

イロハと話をしているうちに屋敷へとたどり着く。屋敷につくと直ぐに奥へと通される。そこには母上と、父タダスケ、そして弟マサタカの姿があった。

タダスケ『来たか。』

マサムネ『はっ。お呼びによりマサムネ、まかりこしました。』

タダスケ『うむ。今日おまえを呼んだのは他でもない。実はお前に一つ領地を任せてみようと思ってな。』

マサムネ『領地、ですか?』

タダスケ『うむ。お前ももう元服したし次期国主として、一つやってみないか?』

母上『父上はマサムネに期待しているのですよ?』

マサムネ『……。』

タダスケ『どうじゃ?』

マサムネ『分かりました。後日の勉強のためお引受け致しましょう。』

タダスケ『やってくれるか!』

マサムネ『任地はどこでしょう?』

タダスケ『場所はここより西のワタリという場所じゃ。準備をし、任地に赴いてくれ。』

マサムネ『はっ。分かりました。準備が整い次第赴任いたします。』

タダスケ『うむ。そう、それとイロハは置いていくようにな。』

マサムネ『!?』

タダスケ『そう訝しがるでない。新しい場所じゃ。落ち着くまでは安全な所にいたほうがお前も安心じゃろう?』

マサムネ『………。分かりました。留守の間イロハの事はよろしくお願いします。』

タダスケ『安心していくがよい』

マサムネは館をでた。

コジュウロウ『マサムネ様。』

マサムネ『コジュウロウか。お前の言ったとおりだった

わ。』

こいつは、コジュウロウ俺の小姓で頭が切れいつも相談に乗ってくれる。

コジュウロウ『ではやはり。』

マサムネ『父上と母上は俺を追い出すつもりだ。』

コジュウロウ『いかがなさいます?』

マサムネ『しばらくは言うことを聞いて力を蓄える。』

コジュウロウ『その方がよいかと。』

マサムネ『明日中に準備をすませ、早々に発つぞ。』

コジュウロウ『はっ。』

イロハ『マサムネ様!私は?』

マサムネ『イロハには迷惑をかけるな。必ず迎えにいくからおとなしく待っていてくれ。』

イロハ『はいっ!』

コジュウロウ『しかし、マサタカ様とトダ御前様がどうでるでしょうか。』

トダ御前とは俺の母上の事だ。トダという地名から嫁いで来たのでトダ御前と言う名前が付いたそうだ。

マサムネ『コジュウロウはここに残り俺が代わりのものを寄越すまでイロハを守ってやってくれ。』

コジュウロウ『分かりました。イロハ様の御身命に賭けて御守りいたしましょう。』

マサムネ『頼む。』

イロハ『よろしくね!コジュウロウ!』

マサムネ『戻ったら忙しくなるぞ!』

コジュウロウ・イロハ『『はいっ!』』

それから2日後……。

俺たちはワタリに行くため準備を進め、ついにその日がやってきた。

タダスケ『しっかりやるのだぞ。』

母上『父上の期待を裏切らないよう。』

マサタカ『兄上、頑張って下さい!』

マサムネ『父上、母上いって参ります。』

イロハ『マサムネ様お気をつけて。』

マサムネ『イロハもな。コジュウロウ後はよろしく頼む。』

コジュウロウ『万事おまかせを。』

マサムネ『では…。父上、母上行って参ります。』

マサムネはこうして赴任の地ワタリヘと向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ