表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヘブンズゲート・クライシス  作者: 遠藤 薔薇
6/112

6

「不思議な気分。まるで追体験よ。初めて会った時もそんな風だったわ」

「そうなの?」

「目を丸くして、誰コイツみたいな顔をして。でも私が6年前にあったあの子って話をしたら、そんな風に笑った。でも私もうれしかったわ。あぁ、変わってないんだなって」

懐かしげにイリスが話す。

「それから連絡先を交換して、何回も会って…。君から告白してくれて。そこから毎日手をつないでデートできるってワクワクしていた。でも…私が用事でサンフランシスコに行く羽目になって…あの事故があって」

語尾が沈みかけたが、イリスは首を振って持ち直した。

「本当によかった、また会えて。和嵩がいたアパートがガス爆発で燃えて…最初泣いちゃったもん。死んだんじゃないかって。でも一人だけ生き残った東洋人がいるって聞いて、もしかしたらって思ったんだ。用事を片付けて、朝イチの便でニューヨークに戻ったはいいんだけど、和嵩はとっくに退院して日本に帰っていた」

「それは、ごめん。君を忘れるなんて最低だよな」

「仕方ないわ。記憶喪失になっていたし、それに誰も私のこと知らなかったでしょ。君は私生活にオープンなタイプじゃないから」

「あぁ、いや。うっすらと聴いてはいたんだ」

イリスがいぶかしげに眉をひそめる。

「本当?」

「うっすらとだけど。『彼女』とは会えたか、みたいな。実際俺は君のことをペラペラ話してはいなかっただろうけど、多分感づかれていたとは思う。俺、そこまで器用じゃないから」

「そう…」

イリスは考え込むような表情になったが、すぐに笑顔に戻した。

「でもケガがなくて安心した。ひどかったのよ?部屋の中の死体はみんな黒焦げで。和嵩はたまたま窓から落ちたから焼けなかったって。それでも、3階から落ちて打撲だけで済むなんて充分ラッキーだけど」

「どれくらい…死んだんだ?」

「深夜だから住人が全員揃っていたのが最悪だった。もう小さなアパートだけど住人は君を抜いて16人。後は管理人夫婦を入れて18人ね」

アメリカではあまり事故の詳細を聴かされていなかったが、改めて知ると暗い気持ちになる。大惨事だったのだ。2桁の人間が死ぬほどの。

アメリカの友人から、アパートの管理人でホストファミリーだったトムソン夫妻は穏やかで優しい夫婦だったらしい。覚えていないことが申し訳なかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ