表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

第三夜 保護

月日は流れた。


湊と颯が身を潜めた森の奥深く、小さな小屋の周囲には、時折、淡い光をたたえる花が咲くようになった。誰が植えたわけでもない。けれどそれは、夜桜のように静かで美しく、しかし決して手折ることのできない気配をまとっていた。


颯は成長していた。


身体は弱く、時折、高熱を出しては湊を慌てさせたが、それでも不思議と致命には至らない。死の気配が身近にあるはずなのに、それを弾くように命を保っている。


まるで──


「……お前の中に、何かが宿っているのか……?」


湊は火をくべながら、颯の寝顔に目を落とす。病に伏したときの頬は透けるほどに白く、それでも瞼の裏には淡い光が滲んでいる。まるで、まだ見ぬ「神の光」のように。

そのとき、小屋の扉がわずかに軋んだ。


湊は素早く振り返った。風か、獣か。それとも……


「……誰かいるのか」


静かに立ち上がり、扉を開け放つ。

そこには、森に似つかわしくないほど整った装束を纏う者がいた。

白百合家の、それも高位の者がまとう、式衣。


「黒百合湊……」


その男は、名を呼んだ。口元に笑みを浮かべながらも、その目はまるで仮面のように冷たい。


「久しいな。生きていたとは、さすが"不死"の器だ」


湊は睨みつけるように、彼を見据えた。だが赤子を抱いていたあの夜とは違う。今は、自らの意思で「守るべきもの」がある。


「何の用だ。証拠隠滅の続きをしに来たのか?」


「勘違いするな。あれは"上"の判断だ。私たちは命令に従っただけに過ぎない」


「命令……?」


男は一歩、小屋に足を踏み入れた。


「黒百合家は、あの日死にすぎた。呪いが飽和し、"死"が暴走寸前だった。すでに制御は不可能と判断された。だから……終わらせた。全てを」


湊の目が細くなる。


「お前たちが決めることじゃない……!」


「そうだ、だから我々は"判断を仰いだ"。神に」


リイヴ神──生を司る神。その名を冠した白百合家が、"神の意志"を語る。


湊の中で、怒りと、そして別の感情が膨らむ。

恐怖だ。もし彼らが再び颯を狙うなら。


──あの夜、生き残った理由は、ただの奇跡ではない。


「颯には、何の罪もない」


「そうだな。だが……彼が黒百合の血を継ぐ以上、黒魔術師として目覚めるだろう。フィーネ神の系譜は、そう簡単に消えはしない」


「だからどうする……殺すのか?」


男は微笑を深めた。


「いや……迎えに来たんだよ」


湊は一歩、前に出た。


「颯を、渡す気はない」


沈黙が走る。


次の瞬間、森の影がうねった。

何かが、小屋の外に無数に現れた。白百合家の家紋。小さき神獣たち。仄かに香る香木の香り。彼らは黒百合家を存続させるために来ていた。


「ならば、力を示せ。落ちこぼれよ。かつての黒百合がそうしたように」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ