03
本日最後の投稿です。
因みに初期DPは一万貰えた。
先ずはダンジョンの種類を選択。
といっても迷宮型しかないけどね。
なので迷宮型を選択、次にどんな迷宮の形にするかだな。
考えたすえに、みちが沢山ある鍾乳洞型で至る所に行き止まりがあり、行き止まりにはモンスターや罠を仕掛ける形を作った。
出来はなかなかで第一階層から難易度は高めにしてみました!
次の第二階層も迷宮(迷宮しかないけどね)で作成。
此方は、代表的な迷路型にした。
最終の降りる階段の手前には罠とモンスターとギミックを組み込んだ。
ギミックは知恵型にして、モンスターを全滅しても扉は開かず扉の近くのパズル(扉の横に一ヶ所壁を押す所がありそれを押すとパズルが現れる)を解くと開く。
但し毒霧の中で行わなければいけない鬼畜仕様!
モンスターはスライムで倒されたら霧が発生、入り口は閉じ込める仕様にはしていないので脱出はOK、流石の俺でも良心?がそれは止めようと思った。
嫌、充分だろうって聞こえてきた気がしたが、このくらいは大丈夫だろうダンジョン守らないといけないしさ。
三階層はボス部屋を作成。
ボス部屋は階層が無くても作れるのはありがたい。
此れで一様は形になりはしたが、まだまだ階層が足らないので第一階層の入り口には行き止まりに見せかけた広場を作った。
その広場の天上に罠を仕掛けた。
罠は当然、毒霧と麻痺霧でオンオフ切り替えは俺の采配で可能にした。
先への進み方は壁に穴が空いてありその中の取手を引っ張ると壁が動き先に進める様になる。
とまあ、こんな感じで俺のダンジョンは出来たのだった。
実を言うと結構楽しかったのは言うまでもないけど、終わると眠気がやって来たのだが寝る部屋と食べ物が無い事に気付きどうしようか悩んでいるとダンジョンマスターの部屋を改造すれば済む話だったのには驚いた。
しかもマスター部屋は増改築はコスト要らずって所もありがたいんだが、食べ物に関してはDPが必要だった。
其処は優しくなかった。
取り敢えずDPの少ない食べ物で腹を満たし就寝した。
ベッドは気持ち良かったです。
微睡みから起きコアの所に行くとログイン特典を貰えた。
昨日のダンジョン作成で鬼畜仕様にしたので、DPはかなり減りました。
ログイン特典で少しはくれるが潤沢とは言えないので敵さんが来て欲しいと切に願う。