表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

童話と少年少女と悪役と。

赤ずきんと狼

作者: 小鞠 明音


どこで、狂っていってしまったのだろうか


◆◇◆


「はじめまして、オオカミさん」

「は、はじめまして」


君の挨拶に対してぎこちなく俺は返した。


「わたしは赤ずきんっていうの」

「へぇ……」


嘘だ。俺は今、嘘をついた。


君の名前なんて、ずっと前から知っていた。


君が幼い頃から。


「今からお婆ちゃんに会いに行くのよっ。届け物もあるの!」


そう言って笑う君に俺の心が暖かくなって、胸が締め付けられた。


◆◇◆


俺は狼だ。それも、自分の意志に関係なく人を食べてしまう。


それは運命で、覆すことはできない。


俺たち、狼は人に忌み嫌われている。


だから、街から遠い場所で普段は暮らしている。

出かけるといっても来るのは人が滅多に来ないこの森ぐらいだ。



君と初めて出会ったのもこの森だった。


「こんにちは、オオカミさん。わたしはあかずきんっていうの!」


あの時、向けられた暖かい笑顔は人を憎んでいた俺の心を溶かしていった。


君はもう、忘れてしまったみたいだけど、俺にはとてもとても大切な思い出なんだ。



「――さんっ、オオカミさんっ!

聞いてる?」

「あ、ごめん。聞いてなかった」


俺が謝ると、赤ずきんは頬を膨らませて怒った。

そんな君も可愛く見えてしまうほどには俺は重症だったりする。


「しょうがないなぁ。えっとね、

お婆ちゃんに何かプレゼントしたいの!何がいいと思う?」


「そう言われても、ここは森だしなあ……」


もちろん、誰も住んでいないし、店もない。


だけど、ここで君とお別れなんてしたくない。


俺は必死に考えてみる。一分間ぼど考えると、いいアイデアが思いついた。


「じゃあ、お花のプレゼントはどうだい?」

「素敵だわっ!」

「良かった。実はすぐ近くにとても綺麗な花畑があるんだ」


俺がそう言うと、赤ずきんは目をキラキラさせて「案内してっ」

と俺に言った。


もちろん俺はそんな赤ずきんに良いよと答えた。


◇◆◇


――花畑にて


俺は花をつんでいる赤ずきんをそっと遠くから見守る。


これ以上一緒にいると危険だと理性が俺に警告していたから。


俺たちは決して交わらない。それは、運命だ。


でも、少しでも俺たちが交わるのなら――。


◆◇◆


――湖にて


「オオカミさんっ、ここの水は冷たくて気持ちいいわっ!」

「あ、赤ずきんっ!そんなにはしゃいだらダメ――あ」

「きゃあっ」


俺が注意しているというのにはしゃぐ赤ずきん。とうとう湖に落ちてしまった。


「だから言っただろ」

「アハハ……ごめんなさい」


俺はそんな赤ずきんに呆れながらも手を差し伸べる。そして、赤ずきんはそれを掴んで湖から上がった。


「くちゅんっ」


濡れている君はとても寒そうにしていた。

でも、何も持っていない俺は君に何もしてあげることが出来ない。


すると、赤ずきんが急に俺に抱きついてきた。

俺の頭は一瞬で真っ白になる。


「な――」

「だって、オオカミさんの毛皮は暖かいから」


そう言って、君は抱きついたまま眠ってしまった。



「……どうしよう」


なんだか、頭がフワフワしていて夢を見ているようなこの状態。


幸せそうな君の寝顔を見つめながら困惑する。


「でも、好き、だなぁ……」


君の声も、この肌の温もりも、

あたたかい笑顔も全てが。


この思いを告げることが出来たら、どんなに幸せだろうか。

でも、そんなことは許されないことは分かってる。


俺は、赤ずきんの頬を優しく撫でた。


ああ、本当に――この子の全てが欲しい。


◆◇◆


「……ん」

「いい夢見れた?」


「うんっ、オオカミさんと一緒にお買い物したり、ご飯食べてる夢を見たのっ!」


――グラリ。


「デートみたいで楽しかったわ!

いつか一緒にデートしようねオオカミさんっ!」


――グラリ。


離れないと。ダメだ、君から離れないと。


「じゃあね、赤ずきん」

「えっ?オオカミさんはお婆ちゃんに一緒に会いに行かないの?」

「うっ、うん、大丈夫」


はやく、離れないと。


「またね、オオカミさんっ」


そして、君は笑って俺に手を振った。


はな、れないと……。


俺は走り出した。無我夢中に。


君のことを傷つけたくない。殺したくない。――食べたくない。


『君の全てが欲しい。君の苦しむ顔が見たい。――食べてしまいたい』


嫌だイヤだいやだ嫌だ。


俺はあの子にこれからも笑顔でいてほしいんだ。


◇◆◇


「――はあっ、はあ」


随分と長く走ったような気がする。


「ハラガ、ヘッタ……」


俺は近くにあったポツンとたった家へと入っていった。


◆◇◆


「あ、ああ……」


家の中には誰もいない。

いや、正確には――


「俺が食べた……」


家の中にはお婆さんがいた。空腹だった俺は、その人を――食べてしまったのだ。


俺は人なんて食べたくなかった。狼の本能など、無視したかった。普通に生きたかった。


でも、俺は――


「人を食べてしまった」


俺がその場に立ち尽くしていると、ドアのベルが鳴った。無視をしようとしたけど、出来なかった。心配している声が聞こえたから。


――お婆ちゃん?大丈夫?


その声は紛れもなく、愛おしい赤ずきんの声だった。


「うそ、だろ……?」


ここは、彼女のお婆さんの家だったのだ。

つまり――俺が君の家族を食べた。




俺は慌てながらも、とりあえずお婆さんのフリをすることにした。

君をなるべく悲しませないように。たとえそれが、かりそめだったとしても。


帽子を深く被って、ベットに潜る。そして裏声で、ドアの向こうの君へと「良いよ」と言った。



「久しぶりねっ、お婆ちゃん!

元気にしてた?」


赤ずきんはベットの中にいる俺に明るくそう話しかけた。


「あれ、お婆ちゃん、風邪でもひいた?声がいつもより、低いわ」

「あ、ああ、そうだよ。風邪をひいてしまってね」


「なんでお婆ちゃんの耳はそんなに大きいの?」

「耳が遠くなってしまったから、機械をつけているんだ」


「ねえ、お婆ちゃん。どうしてこんなに身体が大きいの?」

「この頃、食べすぎてしまってねえ……」


俺は赤ずきんの質問に対して怪しまれないように答えていく。なるべく、穏やかに、優しく。


そして、そのたびに向けられる笑顔に俺の理性がとびそうになってしまう。


でも、そうしたら君を――食べてしまう。


食べたい食べたい食べたい食べたい。

食べたくない食べたくない食べたくない食べたくない。


苦しい。


俺は君へと伸ばしそうになる腕を必死に抑える。


「あのね、途中でオオカミさんに会ったの。とても、かっこよくて素敵だったわ!いつか、お婆ちゃんに紹介するね

楽しみだなあ、会いたいなぁ……」


――ああ、もうだめだ。


そう思ったときには遅くて、いつの間にか俺は君の体を壁へと押さえつけていた。


「おお、かみさん……?なんでここに……?」


目を白黒させている君。純粋な怯えのない瞳でただ、俺のことを見つめている。


「俺はね……人喰い狼なんだよ。君のお婆さんも俺が食べた」


そう言って俺は牙を見せた。獰猛な笑みを顔に浮かべて。


だけど、俺は足をどうにか動かして、近くにあったナイフを赤ずきんの足元へとよこす。



お願いだから、俺を殺して。



君はナイフに気づいていた。なのに、足を激しく動かして蹴り飛ばしてしまう。


君は震えていた。俺に怯えていた。なのに――笑った。


「良い、よ……。私を食べて。それであなたが幸せになるなら……」


驚いて動きが止まる俺に向かって君は続ける。


「あのね、知ってたの。あなたが人を食べるということを。でもね、実際に話してみたら違った」


「うるさい。うるさいっ、うるさいっ」


「あなたは人よりも優しくて、素敵だった。きっと、お婆ちゃんを食べてしまったのも、何か理由があったのでしょう?」


「やめろ、やめろっ」


「だから、良いよ。オオカミさんになら、殺されても構わない」


頬に流れているものはなんだろうか?あたたかくて、雫となって落ちていく。


俺は大きな口を開いて――、




――バンッ、バンバンバンッ!!


突如、ドアが大きく開かれて入ってきた青年。部屋中に響く轟音。そして、火薬の臭い。


なんだか身体中が痛い。熱い。心臓がもげそうな程に痛い。血が煮えたぎるように、熱い。


「オオカミさんっ、オオカミさんっ」


これで、赤ずきんを食べないてすむのか……?

そう思うと、なんだか痛みも少しだけやわらいだ。


俺は君が巻き込まれないように突き飛ばす。心の中で謝りながら。


「忌まわしき狼、死ねえぇっ!」


どこかで見たことがあるような顔だな……昔会ったことがあったのだろうか?

でも今の俺には思い出そうとすることさえもできない。


「やめてっ、やめてっ、オオカミさんを殺さないで。この人は何も悪くないのっ」


違うよ、赤ずきん。俺は君のお婆さんを食べてしまったんだ。


俺はね、赤ずきん。人食い狼なんだよ。


「オオカミさんっ、オオカミさんっ」


突き飛ばされても尚、赤ずきんは立ち上がり俺のそばにかけよる。


泣かないで、赤ずきん。俺なんかのために。


そのまま赤ずきんは俺の手を握っていた、最期まで、ずっと。






「あのね、赤ずきん。俺は――」


ずっと、君のことが好きだったんだ。











部屋には、無惨な動物の亡骸と、それに抱きついて涙を流す少女が残されたのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ