マヤの碑文は列王の名を語らない ▼中国語の部屋
★ NewGame を PLAY しますか?
〔 ○ 〕
×
☆ コンフィグレーションシーケンスのオートメーションをご希望でないプレイヤーはウィザードの召喚をコールして下さい。
★ [PC]の 名前を入力して下さい。
〔 都鄙 共興_■ 〕
★ [パートナー]の 名前を入力して下さい。
〔 爬羅 剔抉_■ 〕
【!】 入力内容に、常用漢字外の字が含まれています。人名用漢字表をご参照の上、再考を願います。
★ [パートナー]の 名前を入力して下さい。
〔 原 鉄血_■ 〕
【!】 入力内容に、人名には推奨されない字が含まれています。命名が不受理とされる可能性のあるケースをご参照の上、再考を願います。
★ [パートナー]の 名前を入力して下さい。
〔 原 宰相_■ 〕
× 訂正/再入力
〔 原 彩翔_■ 〕
◎ ゲームマスターが挑戦申請を処理中です…
★ 仮想敵の、活動パターン・評価アルゴリズム等のスタイルを、以下から選択できます。
□ ドクトリンA : ゲームプロデューサー 大江矢三郎(※)メソッド
※ 当人による勿体ぶった自己紹介によると、生まれは広島県か愛媛県。関係者の間では、彼が物する仕様書の例外なき悪文ぶりに辟易させられている者多し。
□ ドクトリンB : シニアディレクター 有北静美(※)メソッド
※ 岡山県出身。フルネームで呼ぶと怒る。
□ ドクトリンC : アソシエイトディレクター 河江継続(※)メソッド
※ 新潟県の生まれ。仕切り屋な振る舞いが煙たがられてか、業界では、出身地に因んだ渾名『長岡執政』なんて呼ばれることも。
□ ドクトリンD : アソシエイトプランナー ボードワンおさかべ(※)メソッド
※ プロフィール非公開。業界では誰からも一目置かれる 話の分かる人物と評判だが、その反対に、理詰めの説得が通じない相手には途端に打つ手がなくなるとの評も。
□ ドクトリンE : ゲストデザイナー 眞田みゆき(※)メソッド
※ 香川県出身。「うどんの麺に限らず、紐でもなんでも 細長いものと言えば平打ちしかない」らしい。
□ ドクトリンF : サブシナリオライター 島内義弘(※)メソッド
※ 履歴書に記載される在籍地が山口県だか鹿児島県だか適当。剛直な人となりだが貧乏籤を引きやすい。
□ ドクトリンG : リファレンスアーキテクト シメオン・クロダ・エスティガリビア(※)メソッド
※ パラグアイ共和国の生まれ。「政治や信仰になど流されたりするくらいなら、そんなもの逆に流してしまえ」が信条とのこと。
★ メインキャストの入れ換えを指定することが可能です。(エンディングロールまでアクター/アクトレス名はカバーネームで表示されます)
□ フレーム‐1(M) ── キャスト : 早瀬川夕紀(カバーネーム)(M)
□ フレーム‐2(-) ── キャスト : ジョン・ジュリア(カバーネーム)(M)
□ フレーム‐3(F) ── キャスト : 梅木佳香(カバーネーム)(F)
□ フレーム‐4(-) ── キャスト : 数佐歩未(カバーネーム)(F)
□ フレーム‐5(F) ── キャスト : 樋貝泗央(カバーネーム)(F)
□ フレーム‐6(M) ── キャスト : 見先世良(カバーネーム)(M)
★ ゲームの難易度を選択して下さい。
VERY HARD
HARD
NORMAL
EASY
〔 VERY EASY 〕
◎ チュートリアルステージ/プラクティスモードを申請中です…
▽ <オペレーションナビゲートコンサルティングシステム“マルファス”> が、開放されました!
▲ <“マルファス”システム> は、PCのバックアップを担う『カメラートNPC』群を統括管理し、その自律的な操作運用を通じて、PCの過酷な冒険を全面的にヘルプします。
▽ マルチサポートタイプエージェント <武内好音> が、PCのフォローに入ります!
▽ バトルアドバイザーコーチ <山渡長流> が、PCのフォローに入ります!
◎ オプションを確認中です…
▽ 長距離打撃タスクユニット <穂積たおや> が、運用可能となりました!
▽ 機動打撃タスクユニット <安倍拓> が、運用可能となりました!
▽ 戦略コーディネーションジョイントユニット <越機託> が、配置可能となりました!
▽ 制圧タスクユニット <佐伯石泉> が、運用可能となりました!
▽ 戦略タスクユニット <旅人> が、運用可能となりました!
▽ 戦略タスクユニット <大野東西> が、運用可能となりました!
▽ 戦略フォーキャスティング統御アシストデバイス <吉美蒔葵> が、起動可能となりました!
▽ 警護ユニット <船守紀子> が、配備可能となりました!
▽ スタンドアローン戦略ユニット (挟撃戦術モデル) <頭目当瑠衣> が、解放されました!
▽ 守衛ユニット <巨勢野乃花> が、配備可能となりました!
▽ 戦略統制タスクユニット <春風> が、運用可能となりました!
▽ 戦略タスクディバイドユニット (キルゾーン誘引戦術モデル) <文室善友子> が、運用可能となりました!
▽ 超広域制圧タイプデタッチメントユニット <利仁> が、運用可能となりました!
▽ 戦略デタッチメントユニット (戦域浸透モデル) <藤太> が、運用可能となりました!
▽ 戦略機動タスクユニット <小野真之> が、運用可能となりました!
◎ スターターパック初回限定封入特典のランダム配布を受領中です…
▽ <スペシャルコスチューム : “パン○シールの獅子”アフマド・シャー・○スード司令官ルック(※)> を取得しました! [PC‐1]のコスチュームチェンジサービスが、随時 ご利用になれます。
※ パシュトゥン人やタジク人の男性が愛用している帽子パコールと、クーフィーヤのバリエーションとも紹介され アフガンストールの呼称でも流行しているシュマーグ、防寒具の外套として羽織るだけでなく毛布として寝具にも用いられる大判布パトゥの、3点セットとなります。サバイバルゲームプレーヤーにも愛好者の多い、人気のコスチュームです!
▽ <スペシャルコスチューム : 某有名ガイノイドのコーデ(※)> を取得しました! [PC‐2]のコスチュームチェンジサービスが、[PC‐2]を操作可能となって以降、ご利用になれます。
※ 羽根付きキャップ、ビッグシェイプフレームの伊達眼鏡、オーバーオール/サロペット(選択可)の、3点セットとなります。著作権の都合上、ロゴ等は入っておりません。
▽ <スペシャルコスチューム : 某有名サイボーグ(呼称上は「人造人間」)のコーデ(※)> を取得しました! [PC‐3]のコスチュームチェンジサービスが、[PC‐3]を操作可能となって以降、ご利用になれます。
※ 2通りのバリエーションが用意されています。Ver.1 : ピアス、ストライプスリーブシャツ、デニムベスト、デニムミニスカート、ブラックタイツ、エンジニアブーツ / Ver.2 : ピアス、ネックレス、カジュアルグローブ、ブレスレット、ベスト、ウォレットチェーン付デニムクロップドパンツ、パンプス ◇ 著作権の都合上、ロゴ等は入っておりません。
▽ <スペシャルコスチューム : ボーイスカ○トのレプリカユニフォーム(※)> を取得しました! [パートナー]のコスチュームチェンジサービスが、随時 ご利用になれます。
※ ビーバー/カブの制服とは異なります。オリジナルとも細部でデザインが異なりますので御了承下さい。ちなみに、ボーイスカ○トへは 女子でも入団することができるため、当ユニフォームも、女性にだって不都合なくご着用いただけます。
★ 以上の設定でよろしいですか?
〔 ○ 〕
×
☆ NewGame を START します。
◇
── くー くー …
… すー すー …
… むにゃ …
… んぅ …
… ふわぁ~ …
… んんー …
…。
…ん。
…。
…ん、…おはよーございま~す…。
── ん…。ぇ、はい…、今 目が覚めたところです、ご覧の通り…。
…。
…ん、…ぉ?
…あ、ぁれぇ…?
…。
…あの~。
…ここ、どこでしょうか…?
…っていうか…、…私って、誰…?
…。
── はい?
── …人工 知能…?
私が?
── えっ…、私って、AIなんですか!?
── …。
…ぎ、擬似人格…。
…。
…そうなんだ…。
…。
── へ?
── <オペレーションナビゲートコンサルティングシステム“マルファス”> …?
…私が…?