表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/15

さよなら


「えっと…口でしようか?」


「いや、別にいいよ。疲れてるから」


 『疲れてる』って言葉が、どれほど私を傷つけるか貴方は知らない。

 『別に』って言葉で切り捨てられる、私の虚しさを貴方は知らない。

 したかったわけじゃない。

 ただ貴方に、喜んでほしかった…。


 愛が降り積もるには時間がかかるのに、壊れるのは一瞬なのはなぜだろう?



 高校で二年生の時に同じクラスになった。

 最初はふざけてダベるだけの友達で。

 グループで花火を見たし、映画にも出かけた。

 私は本当は彼の友達が好きだったけれど、その人には既に恋人がいて。

 相談に乗ってくれたのが、彼だった。

 別に顔はかっこよくないけど、頭がいいわけでも運動が出来るわけでもなかったけど、優しかった。

 惨敗のクリスマス、迫られたキスから、私は逃げなかった。


 高校を卒業して、彼は地元で就職して、私は地元から都内の大学に通った。

 毎日会いたいってほど必死じゃなくて、でも一週間に一度会えないと寂しかった。

 大学は自由で、楽しくて、多分私は浮かれていた。

 引き換えに彼は毎日忙しくて、会うたびに表情を失っていくのが分かった。


「別に一週間に一度会わなくてもよくない?」


 電話口で、私が黙り込んだのは何秒だった?

 うん分かったと、言った言葉は震えていなかっただろうか?


 疎遠になっていく、それが目に見えて分かるのに、怒れるような私じゃなくて。

 自分ではお金を稼いでないって負い目が、いつもあった。

 本当は大学に行きたかったのに、家の事情で就職しなくちゃならなくなった彼の、奥底にある私への八つ当たりめいた憤りに、私は気付かないふりをしていた。


 結局、わかっていたんだ。

 これは長く続く恋じゃないんだって。


 大切だった安物の指輪が、失くしても気付かないぐらい普通になって。

 一緒に観た最初の映画を思い出せなくなって、電話しなくても平気になって、スタンプばかりの会話を続けて。


 あなたの匂いが、もう思い出せないの。

 大好きだった声が、今は遠すぎて聞えない。

 確かに好きだったと信じたいけれど、それは幼い恋だったから。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ