表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/63

第44話「悪党よ、チャンスは一度だ!①」

 俺は今、王宮の地下深い牢獄に居る。

 旧きアルカディア王国創立時に、王宮深く掘られた牢獄である。

 魔導灯の淡い光に照らされる古びた石畳が異様な圧迫感を感じさせ、周囲には重くすえた臭いが充満していた。

 

 先の魔物討伐に続き、エリック弟ゴヴァン・マイルズだけを伴った俺は、ある人物を訪ねていた。

 ここまで言えば、もう誰にでも分かるかもしれないが……

 訪ねた相手とは汚い策謀を巡らせ、俺を密かに殺そうとした前宰相のガマリエル・オライリーである。

 

 俺に殴られ、投獄。

 俺の暗殺計画を含め、謀反の証拠品がたっぷり出て来たから、有罪確定。

 

 そんなオライリーは数日の牢暮らしで髪と髭はぼさぼさ。

 ろくに風呂に入れさせて貰えないせいか、身体も臭い。

 

 俺に気が付いたオライリーは猪のように突進、鉄格子をがっしと掴む。

 「がしゃがしゃ」揺さぶりながら、大声で吠える。


「くそ暴君めぇ! 今更、何の用だ!」


「ほう、毒虫。牢に入ってへこんでいると思ったら、意外にも元気そうじゃないか? 気力は衰えていないようだ」


 俺がそう言えば、オライリーは、拳を固く握りしめ、怒りで「ぶるぶる」と身体を震わす。


「糞っ! 貴様、偉そうに勝ち誇りおって!」


「ふ、栄枯盛衰だな」


「栄枯盛衰? ふざけるな! それより私の息子はどうしたっ? バッドは無事なのかぁっ!?」


「バッド? あの、どうしようもないバカ息子か?」


「貴様ぁ! 私の可愛い息子を! バ、バカ息子だとぉ!」


 こいつにとって息子バッドはどうやらアキレス腱か、逆鱗らしい。

 少しからかっただけで、激怒している。


「ああ、なんならくそみたいなごく潰しと呼んでも良い」


「な、何ぃ! くそみたいなごく潰しだと! だ、黙れぇ! 私の息子はくそじゃない! ごく潰しじゃないっ!」


「いや、お前の息子は最低のごく潰しだ。上級貴族子息の身分をかさに、暇さえあれば街中で、罪もない王国民に散々暴力を振るっていたからな」


「う、嘘だ!」


「嘘じゃない。教えてやろう。バッドはな、任意で事情を聴こうとした衛兵に刃向かって大暴れし、お前同様、逮捕された」


「た、た、逮捕だとぉ!?」


「うむ、この地下牢のどこかに居るだろう。但し生きているかどうかは知らん」


 怒鳴るオライリーに対し、まるで興味などなさそうに俺は淡々と話してやった。

 俺のつれない返事を聞き、オライリーは唇を噛み締める。


「ち、畜生ぉ! ……昔、戦場で鍛えた俺と違って、あいつは死んだ母親似で身体が弱いんだ。こんな環境で、もし病気にでもなったら……」

 

 目の前には意外にも……

 我が子を心配する純粋な父親の姿があった。

 他の貴族と画策して、俺を容赦なく横死させようとした極悪人とは思えない。


「ふん、毒虫。さすがのお前でも息子だけは可愛いし、心配か?」


 俺がからかうように声をかけると、オライリーは悔しそうに俺を睨む。


「あ、当たり前だ! 子供を心配しない親がどこに居る? アーサーぁ! お前には良心が無いのかぁ!」


 は?

 俺には良心がないだと?

 寝言は寝てから言えと返したい。


 大声で怒鳴るオライリーだが……

 奴の言う事は完全に論理が破綻はたんしている。

 自分の都合の良いようにしか解釈し、考えていない。


「ふふふ、良心だと? 薄汚い毒虫が面白い事を言うじゃないか?」


「な、面白いだと!」


「たわけ! 俺を謀殺しようとした極悪人が何を言う」


「く!」


「まあ良い、お前達親子には、たった一度だけチャンスをやろう」


「な、何!? 何と言った?」


「おいおい、お前の耳には、汚い耳くそでもいっぱい詰まっているのか? 一度きりチャンスをやると言っているのだ」


「くう! うるせ~~っ」


「素直に話を聞け、毒虫が! 俺はな、大改革を行う事にした」


「だ、大改革だと!」


「そうだ! ひとつは冒険者ギルド、つまり冒険者の互助会だ」


 いくら話しても、オライリーには俺が勝ち誇っているとしか見えないらしい。

 命を助けるという話も、自分達親子を悪戯になぶるとしか感じていないのだろう。


「冒険者ギルド? 今更、そんな話など無駄だ! 俺には、もう関係無いっ!」

 

 絶叫して話を遮るオライリー。

 また、「がしゃがしゃ」と閉じ込められた猿のように鉄格子をゆさぶる。


 と、ここで。

 今迄黙っていたゴヴァンが、遂に怒りの声をあげる。


「オライリー! 元宰相ともあろう者が見苦しい。黙って王子のお話を最後まで聞けっ!」


 あまりの取り乱しようにゴヴァンがやんわりと落ち着くように諭す。

 だが、切れまくるオライリーの怒りは収まらない。


「はん! マイルズのくそ息子か! 下っ端貴族の小僧がぁ! この俺に対してそんな口を利きおって、許さんぞっ!」

 

 騎士爵家の息子ゴヴァンの言葉に対し、元上級貴族のプライドなのか、オライリーは真っ向から言い返す。

 

 しかし!

 前田慶次ことゴヴァンも負けてはいなかった。

 相手はもう、貴族の最高位たる公爵ではない。

 今は、単なる犯罪人なのだから。

 

 また王の俺がオライリーに何を説明しようとしているか、既に理解している事もあって強気な姿勢を崩さない。


「阿呆! 元は公爵でも今のお前は只の薄汚い犯罪人だ。アーサー様はお前に真剣に向き合おうとされている。それが分からないようであれば、こちらこそ許さんぞ」


「おい、毒虫。ゴヴァンの言う通りだ。そんなに今すぐ死にたいのなら、バカ息子共々首をすぱっと刎ねるが、どうだ?」


 ゴヴァンの叱責に続き、容赦無い俺の言葉を聞いたオライリー。

 さすがに口を慎むしかない。

 

 ぐっと唇を噛み締め、無言で俺とゴヴァンを睨み付けたのである。

いつもお読み頂きありがとうございます。


皆様へお知らせです!


『魔法女子学園の助っ人教師』

(小説版:HJノベルス様刊)


最新刊第7巻が12月21日に発売されました!!

王都でデートするルウ、フラン、ジゼルの素敵な表紙が目印です。


またジゼルの兄・王都騎士ジェローム、高貴なる4界王・火界王パイモンがイラストで初登場!

ぜひご覧になってください。


小説書籍版は既刊第1巻~6巻も好評発売中です。

店頭でお気軽に、お手に取ってくだされば嬉しいです。


『新刊&既刊』が店頭にない場合は恐縮ですが、書店様にお問合せ下さい。

この機会に7巻まとめ買い、この年始に一気読みなどいかがでしょうか。

ぜひ当作品を「ぐいっ!」と後押しして下さい。

何卒宜しくお願い致します。


ご購入された方は、

小説家になろう様の活動報告、もしくはツイッターへ、ぜひご一報をください!

東導は感謝感激状態となります。


そして!


※コミカライズ版『コミックス第2巻』も『11月27日』に発売されました。

第3巻に向けて既刊の第1巻ともども発売中です。

こちらも応援宜しくお願い致します。


その『コミカライズ』版が大好評連載中です。

株式会社スクウェア・エニックス様の刊行雑誌、

月刊「Gファンタジー」※毎月18日発売にて、コミカライズ版最新話が読めます。

藤本桜先生の筆致で描かれる華麗な魔法世界を体感してください。

現在12月18日発売1月号にて最新話が読めます。

また「Gファンタジー」公式HP内には特設サイトもあります。

コミカライズ版第1話の試し読みも出来ます。

WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。


そしてもうひとつ!

マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版が好評連載中です。

毎週月曜日更新予定です。

お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ