表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/88

第7話 なんでここに?

 カオス様の神殿では、神官様が出迎えてくれました。騎士の1人が先行して連絡していたようです。公爵家といえば、王族に次ぐ貴族の最上位です。神官様も丁寧に応じてくれました。


 馬車から降りてきたのが私で、ごめんなさい。お父様やお母様なら、寄付のお願いが出来たでしょう。一応ご用意はしたのですが、子供なので高額は無理でした。


 騎士のエスコートで降りてから一礼します。世俗を離れた神官様は、神様の僕となります。これは神様への礼儀のひとつでした。それから後ろのばあやを振り返り、籠を受け取る。


「こちらはお菓子です」


「ありがとうございます」


 いま、がっかりしましたね? 意地悪をしてしまいました。だって私が降りた時、小さく溜め息を吐くんですもの。気づかれてますわよ。


 本命はこちらです。重いので、若い侍女が2人掛かりで運んでくれました。神殿の階段2段目に置くのがマナーです。置いてほっとした顔の侍女達に小声でお礼を言いました。


 私なりに奮発したつもりです。


「こちらもお納めください」


「これ……っ! 感謝申し上げます」


 にっこり笑って会釈した。これで神殿の方の印象は良くなったでしょう。長くカオス様の像の前にいても、許されそうです。中身が21歳なので、お許しくださいね。


 すぐに神殿の奥にあるカオス様の像まで、案内していただけました。その間に2人の若い神官様が駆け寄って、寄進の箱を抱えます。大量の金貨をお父様にお強請りした甲斐がありました。


 吹き抜けの大きな聖堂内は、美しく優しい緑の光が降り注いでいます。気持ちがとても落ち着く場所でした。静かな聖堂のあちこちで、思い思いに神に祈る方々の脇を神官様とすり抜けます。神様のお姿が一番美しく見えると言われる、席に案内されました。正面より3つ左の最前列です。


 座って見上げると、あまりの神々しさに自然と両手を組みました。整ったお顔はもちろんですが、僅かに伏せた眼差しが慈悲を湛えておられますね。私は静かに頭を垂れました。


 時間を戻していただいたお礼を、知っている言葉を尽くして重ねます。そして未来を変えるお許しが欲しい、何度も心の中で繰り返しました。


 何も言葉は聞こえません。ですが、誰かが私の頭を撫でてくれました。ばあやではなく、もちろん神官様や騎士でもありません。頭全体を包んでくれそうな大きさでした。


 お母様や生まれてくる弟の無事を、それから大切な家族であるお父様とばあやの健康もお願いして、ようやく目を開きました。


 振り返ると、後ろの席でばあやも手を合わせていました。侍女や騎士達も……カオス様の神像の近くに寄れるのは、滅多にない機会ですもの。みんなもお願いしておけばいいわ。微笑んで見守った私は、ざわめく入り口の扉に目を移しました。


 誰か上位貴族の方でもいらしたのでしょうか。椅子をお譲りしなくてはいけませんね。神様は誰のものでもありませんから。短い足が届かないので、軽く飛ぶようにして着地します。もう一度振り返り、私は目を見開きました。


「うそっ」


 恐ろしさに手が震え、自分を抱きしめていました。目の奥が熱くなって、潤んできます。感動ではなく、恐怖で――。


「ああ、よかった。今日は会えました」


 そう微笑んだのは、2歳年上の……王太子殿下リュシアン様。婚約者であった私を捨てて別の女性を選び、死を宣告するその声で、何を言うの?


「あ、ぃや……」


「レティシア、もう具合は大丈夫?」


 優しい声も、穏やかな微笑みも、すべてが怖い。嫌よ、近づかないで、触れないで。話しかけ、ないで……思い出してしまうの。


 近づくリュシアン様から逃げるように、私は後ろに数歩下がった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ