表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
電子書籍化【完結】今度こそ幸せを掴みます! ~冤罪で殺された私は神様の深い愛に溺れる~  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

76/88

第75話 置いていきません

 学校を卒業した子が開いたパン屋さんの開店祝いに、お忍びでパンを買いに行く計画を立てました。お母様には相談しましたし、お父様にも購入を頼まれましたの。小さなポシェットにお金を入れて、ハンカチとお祝いの品を……あら、入りません。


 一度全部だして、もう一度入れます。紅、ハンカチ、お金、お祝いの品、購入予定のメモとお人形……無理ですね。ここは断腸の思いでお人形を置いていきましょう。可哀想ですが、ベッドの枕元でお留守番です。


 ハンカチとお金は絶対です。あとお祝いの品も忘れてはいけません。メモは……どうでしょう。暗記したら置いていけるでしょうか。でも紙は薄いので入れておきましょう。紅は諦めたほうがいいでしょうか。愛らしい陶器の器が嵩張っていました。


「失礼、僕のお姫様は何をお悩みかな?」


 くすくす笑うカオス様の声と同時に、こんこんとノックの音が聞こえます。もう! お部屋の中でノックしても遅いですわ。ベッドに座る私の後ろから抱き着いて、肩に首を乗せます。手元を覗き込んで、首を傾げました。


「バッグを大きくしたらいいじゃないか」


「ダメですわ。このバッグと靴がお揃いで、明日のワンピースに似合うんです」


 私が持っている外出着の中で、一番可愛い組み合わせですからね。ここは譲れません。そう説明した私の横から手を伸ばし、一番大きなお祝いの品を空中へしまいました。


「今のは僕が運ぶよ。それなら入るんじゃない?」


 言われた通り、バッグにすべて収まりました。しかもパンパンに膨らんでいたバッグが、愛らしいころんとした円柱形に戻っています。


「ありがとうございます、カオス様。でも」


「明日は当然、僕が付き添うからね」


 街に降りるという話をご相談する前に、すでにご存知でした。神様とはそういう存在だと知っていますが、狡いですわ。どこで聞いたのでしょう。私の口からお誘いしたかったのに。


「ずるいです」


「ごめんね、だって置いていかれたら嫌だなって。あのお人形みたいに」


 カオス様が指さした先で、お母様が作ってくださったお人形がころりと横たわりました。まるで私に抗議しているよう。慌てて手を伸ばして引き寄せます。この子は前世でもずっと一緒にいてくれました。大切なお友達の一人です。少し古くなった肌も、先日綺麗に洗ってもらいました。


 大根の汁で人形の肌が白くなるなんて、知りませんでしたわ。街の人はみんな知ってる知識だと聞いて、驚きました。教科書のお勉強より、役立つ気がします。ドレスはお母様と一緒に追加であつらえました。


 お母様が着なくなったドレスを解いて、この人形用に仕立て直したのですけれど……私、思ったより不器用で指を数回も刺しました。思い出が増えて楽しかったですし、雨の日を有意義に過ごせたので問題ありません。傷を治すという名目で指を舐めるカオス様には、問題があったかも知れませんね。


「置いていきません」


 カオス様も、人形も。


「ありがとう」


 耳元で聞こえたカオス様の声に、腕の中の人形の声も重なった気がして、笑みが溢れました。明日のお出掛けが楽しみです。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ