表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
電子書籍化【完結】今度こそ幸せを掴みます! ~冤罪で殺された私は神様の深い愛に溺れる~  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

75/88

第74話 増えていく思い出

 卒業式を終えた数週間後、お父様が我慢しきれずに逃走しました。というのも、私がお母様やラファエルと過ごす時間が羨ましかったそうです。


 城外にある森の湖へ行くと伝えた時、お父様が珍しく笑顔で詳細を聞きたがりました。その時は一緒に行けないのですから、少しでも共有したいのでしょうと納得します。微笑ましいような、少し寂しい気持ちで予定をお話ししました。最後に「次は一緒にいきましょうね」と添えて。


 頷いておられましたが、どうやら次を待つ気はなかったようです。侍女や騎士を連れて訪れた湖のほとりは、とても美しい場所でした。カオス様と腕を組んだ私を真似て、ラファエルがお母様をエスコートします。小さな紳士ですね。前世はお母様が早くに亡くなられたので、こんな姿は見られませんでした。悲しそうにお母様の肖像画を眺めていた、彼の後ろ姿が嘘のようです。


 この湖は底から水が湧き出る泉があるため、常に水が澄んでいると聞いていました。私達が休んでいる反対側には小川があり、湖から溢れた水は田畑を潤す恵みとなっています。透き通った水の中を、魚の群れが泳いでいました。意外と大きなお魚ですね。


「おっと、また水に落ちる気かい?」


「もうっ! 落ちませんわ」


 先日噴水に落ちた時のことを揶揄うカオス様に、頬を膨らませて抗議します。水があればいつでも落ちるわけではありませんのよ。くすくす笑うお母様に隠れて、侍女達も微笑んでいました。


「カオス様の意地悪っ」


「おやおや。僕の大切なお姫様のご機嫌を損ねてしまっったね。お詫びにプレゼントをしよう」


 ぱちんと指を鳴らしたカオス様が示した先に、馬に跨ったお父様が現れました。幻影……ではないようですね。手を振って駆け寄ってこられました。騎士達が慌てて迎える体制を整えます。


「助かりましたぞ、カオス神様」


「可愛いレティのためだからね」


 お父様が事情を話してくださいました。どうしても一緒に遊びたいお父様が、カオス様にお願いしたようです。私へのサプライズ・プレゼントとして、カオス様も積極的に協力していました。馬に跨って待つお父様を、この場所まで転移で呼んだのです。なんていう……荒技でしょうか。きっと宰相閣下が青ざめておられますわ。


「お父様、宰相様にきちんと謝罪なさってくださいね」


「帰ったら謝るよ」


「ならば今日はご一緒できますわね」


 お母様は久しぶりに家族が揃う状況を楽しんでおられます。ここでいつまでも拗ねたり膨れているのは、損ばかりでした。私も楽しまなくては!


「僕、魚を獲りたい」


「よし。私が釣りの手本を見せてやろう」


 釣り経験がある騎士を募ると、お父様やラファエルは釣りを始めました。近くにあった木の枝に糸を結び、小さな虫を餌にしたようです。私はお母様と木陰でおしゃべりを。カオス様も交えて、のんびりと時間を過ごしました。


 時々、釣れた魚を自慢しに来るラファエルに手を振って、同じように自慢する子供みたいなお父様に声援を送りました。お腹が空いたと声を上げたラファエルを合図に、お昼の入ったバスケットを開けると……驚くほどの量が詰め込まれていました。侍女は心得たように、追加のバスケットも開きます。


 お父様の分ですね。しっかり計画を立てて準備していた国王陛下に、騎士達も笑い出しました。騎士や侍女も身分関係なく、神様まで一緒に昼食を頂きます。日が暮れるまで、私達はかくれんぼに付き合ったり花を摘んで冠を編んだり……楽しく過ごしました。


 帰った後で、お父様はこってり叱られて。たくさんのお仕事を片付けたそうです。お母様のお話では、それでも機嫌が良かったみたい。楽しい家族の思い出がひとつ増えました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ