★57枚目(たしか)はご依頼品(……もう数えられなくなってきた)
SKI◯Aを通してご依頼をいただきました。
ありがたいことにリピーター様です。web小説の表紙になさるとのこと。
題材はプールを背景にした水泳少女。
具体的なお願いはこう。
「水着を着ている女の子が笑っているイラストと、手紙の封筒を描いてほしいです。水着の上にジャージを羽織ってるイラストにしてほしいなーと、思ってます。ジャージは白を基調としたもの。そして、宙を風に舞って飛んでいる手紙の封筒に手を伸ばしている感じのイラストがいいなーと思ってます。」
ふむふむ。
よろしければざっくりしたものでいいのでイメージ画をいただけませんか?とお願いしたら(絵をお描きになる方なので。……誰かれかまわず無茶振りはしません。ご安心ください)、快くいただけました。
なるほど。
お受けしてすぐの9/13、さっそくササッとアタリを描いてみる。
アングル的にちょっと不安だったんですよね。私に描けるのか……?と^^;
この時点でゴーグルの位置がちょっと気になり「こっち側に持たせて(ぶら提げて?)みるのどうでしょう?」とご提案。
ん? 待てよ。
ご依頼文には「水着の上からジャージを羽織る」とあるから……もしかして完全に袖を通してしまうのではなく、肩にふぁさっと掛けてる感じなのだろうか?
と思い立ち、ざっくりアタリの2枚目も描いてみる。
両方提示してご確認いただいたら、どうもまともに袖を通して着ちゃってるほうでよかったらしいです。
描く前にお尋ねすべきでした^^;
そして背景に意識を向ける。プール。水面。
ざっと色までおいてみて、うーむ……これだけだとどうも場所もはっきりしないしインパクトに欠けそう……かも?と考える。
見た人が「水は水でも……どこや?」となるかも。
そしたらアレだ。
プールに浮き……何て言うんだ? あのコース仕切ってるアレ……、アレを置いてみるのはどうだろう?
はっきりとプールが背景とわかるし。
と、ググってみるとコースロープという名称が判明。(便利な世の中になったものですねー)
というわけで(画像はもう手元にないが)コースロープ有り・無し両バージョンのカラーラフをもって作者様に特攻してみる。
コースロープ「有り」のほうを採用された。喜んでもらえた。嬉しい。
あとは……アレだ。
手前の宙を舞っている手紙。便箋と封筒。
どんな感じのだろうか?
お尋ねしてみると「ハートマークとかついてない、普通の白いのでいいです」とのこと。
……きいてみて良かった! ←まんまとハートマーク付けるところだった^^;;;
すべて方向性が決まったので線画へ。
少し時間をおいて。
見えてきた違和感などを修正しつつ線をクリーンアップ。
時間をおくと見えてきますよね?
そうそう。塗りに行く前にジャージの細ラインなどもしっかり入れておかねば。
線画ようやく完成。
塗りに入って下塗りも綺麗に完了。
人物を塗り進めていく前に背景の水面に取りかかります。
水色ダバァ。
コースロープの線は無視してとりあえず全体にダバァ。
後で何か移動させてポッカリ白く穴が開いてもアレですしね。
それにグラデかけつつ、水面の揺れ?細かな泡?を表現するために白っぽい明るい色をうねうねとテキトーに置いていく。
テキトーに。
大事なコトなので2回言いました。
使ったのは何だったかな……? 色鉛筆かパステルか……確かそれ系のブラシだったと。
もうちょっと強く掠れっぽく描けるブラシが欲しいんですよね。(この頃も同じこと言ってたのか…)
今度は底?とか水面やコースロープの影っぽく見えるように濃い色もところどころに塗っていく。
いっぺんにダバァだと大変なことになるので少しずつ少しずつ、様子を見ながら濃い部分を表現していきます。……慎重すぎますね(笑) もっと急げやぁ!イラスト交換企画も3部門控えてるんだぞ。
あんまりロープ影を濃くすると水深の浅いプールに見えちゃうかな?と(なんとなく)思い、ほどほどの濃さに留めておく。
今度は人物も置いて、しっかり描写される範囲にだけ②と③を少しずつ繰り返していく。
もうさすがに人物や物の移動はさせないだろう、しなくて大丈夫だろう、ということで見えるとこにだけ力を注ぐことにしたみたいですよ。(ヒトゴト…)
背景の水面はほぼ完成したので、今度は手前側です。
いざ、宙に舞っている便箋、封筒たちへ。
良い感じに見えるけど実際は読めない「うにゃうにゃ文字」を入れるというのは、序盤に作者様とお話して既に決めていました。
さあ残りは人物の塗りだけです。
塗って塗って、描き込んでは消して、調節して……
お手紙の「紗希ちゃんへ」だけは読めるようにして。
頬の赤み具合も含めてこんな感じで大丈夫か、色トレス前に確認していただく。
OKだそうです。
ではこのままラストスパートへ。
ハイライトを入れたり影部分を修正したり、手紙の落ち影も入れて、遠景や手紙の一部をぼかしたりして――
完成です。
この度は爽やかな水着少女をご依頼くださいまして、ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
ペンタブお絵描き、57枚目(……たぶん。いや、もしかしたら違うかも。もう数えるのよそうと思います)。完成。




