表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/83

火消し少女と荒ぶりゃーな私★




 4月中旬、ありがたいことにまたまたご依頼をいただけました。

 二度目のご依頼となるリピーター様で小説の表紙絵などをご所望とのこと。

 今回のお声がけもまことにありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ



 ざっくりとした内容はこんな感じ。


・キャラ1人(胸上・女子高生)

・小物 消火器

・背景 無色透過 or 単色

・表情差分が欲しい(無表情+もう一枚)

・用途 表紙(無表情)と挿絵(もう一枚のほう)



 もう少し詳しく掘り下げるとこんなご依頼内容。


 【女の子。高校2年生。正義感が強い。クールな印象で、いわゆる〝氷の令嬢〟っぽい美少女。背は低め。胸も小さめ。(……作品内容に触れてしまうので中略……)

 髪の色……錆色。深い赤色。

 瞳の色……深い青色。

 髪と瞳は、しっかり濃いめの色でお願いしたいです! 上の2色をベースのイメージに、特に瞳がキラッと目立つような感じだと嬉しい……!

 髪型は、肩につくくらいの長さのウルフカット。ミディアムウルフ。前髪はパッツン。ぱっつん前髪のせいでちょっと幼い雰囲気もあるイメージ。(……中略……)

 服装は、高校の制服。ブレザータイプだけどジャケットは着ていない。

 白のブラウスに、チェック柄の青いリボン。放課後などは、その上から防火素材のコートを着ている。※レインコートみたいなイメージでオッケーです!

 コートのデザインは、襟なし。ノーカラーコート。Vネック。色は紺色。彩度低めで若干グレーっぽい感じの紺色。

 ブラウスの襟とリボンは、襟元からしっかり見える。※コートはそのくらいの角度・開き具合のVネック。胸上イラストだとカーディガンっぽく見えるだろうなって具合の上着です。

 場面としては、消火器を胸に抱えて、右隣にいる主人公のほうを振り返っているようなイメージ。※参考画像ありです。(……中略……)よろしくお願いします!】



 …………前回同様、キャラの仕上がり度がすごいですよね。^^;

 ここまではっきりくっきり確立してると、映画を見てるように(撮ってるように?)頭の中で自在に動かせたりするのかなー?作品作りも楽しそうだなー、と呑気な感想を抱いている間にポーズ簡易ラフや色イメージも貼付されてきました。



 作者様によるポーズ指示

 挿絵(By みてみん)



 色イメージ

 挿絵(By みてみん)



 ほうほうほう、なるほど。了解です。

 ここまでしっかり決まっているので悩むこともなさそうですね。とりあえず作業に入りましょう。




 ということで



 自分ラフ②

 挿絵(By みてみん)


 自分ラフ①はどこ行ったんだろう……? これの前にもう一枚あったはずなんです^^;←あるあるよね!

 まあ、致し方なし。


 なんということだ。

 消火器が……アヒルに見える。

 やっぱりちゃんと調べないとダメですね^^;



 もうちょっとちゃんとどうにかして


 ラフ③

 挿絵(By みてみん)


 よし、アヒルじゃなくなった。

 今度はしっかり消火器に見えます……よね! ね? ね!?

 資料ダイジ。



 これにざっくりと色を置いてみて、方向性間違っていないか作者様に確認してもらいます。



 ラフ③+色

 挿絵(By みてみん)



 お返事きました。


 「大まかな方向性は合っているが人さし指を曲げてほしい。曲げ具合はお任せ。コートの袖はもう少し長く。制服ブラウスの袖はちょっと見えるくらいでいい。あと髪色。ベースはこんな感じの色でいいが、後々、塗りの段階で色を重ねていく時にはちょっと赤味を強めてほしい。全体を、というよりは、光の当たる部分や毛先あたりから赤を感じられるような。よろしくお願いいたしますm(_ _)m」


 承知いたしましたー!

 ウルフカットや表情(無表情)にはご満足いただけたようです。


 髪色がどうこうは後々でいいとして、指や袖の長さなどは線画にいく前にしっかり直さねば。

 っていうか何だこの指。なんでピーンとしてるんや……; うん、これは確かにおかしい。

 


 それらを直したうえで線画清書へ。

 「できた!」とそこで終わらずさらに線を綺麗に綺麗に、さらに力強く、を意識。(←たぶん私はこれが余計なんだと思います。でもやらないとムズムズしちゃって……。彩色時になんかイイ感じに直せばいいかー、が私できないので。色でいろいろ(駄洒落ではない)できるヒトが本当に羨ましいです)



 そして


 線画完成。

 挿絵(By みてみん)



 OK出たので塗り分けへ。


 

 と。

 ……そうだ。そうでした。

 ここらへんでPCと格闘してたんでした。

 思い出した(==


 マイク●ソフトには悪いんですが、も~~~~~~~~う one drive が嫌いで嫌いで嫌いで。嫌い!

 何いろいろ勝手にやらかしてくれちゃってんの……? 知らないうちにあれこれ勝手に同期させちゃってただあ? しかもそのせいで容量が足りなくてアウトルックの送受信ができません…………って


 なんっじゃそりゃああああああああああああ!?


 余計なものを削除しようにもアカウントがどーたら承認がうんたらで大元に入り込めず……登録してたメールがもうとっくの昔に縁を切ってたアドレスだったため、認証コード?の受信も何もできない……!

 もうほんっとにすぐには何もできなくて登録アドレス変更してさらに一ヶ月待たなきゃいけなくて、大変でした。うんざりでした。もういいです。やめて。余計なコトしないで。皆が皆「便利だわ~」なんて喜ぶと思ったら大間違いなんだYО!


 で。

 あちこち検索しながら調べながら、ためになりそうな動画なども観ながらマシンと戦っておったのですが。

 そのゴタゴタの真っ最中に、誤って真っ最中のイラストデータまで消してしまった……!?と肝を冷やす一場面もありました。

 いろいろいじくったせいでちょっと隠れちゃってたんでしょうね。まじで今までのイラストのデータ全部消えた……!と愕然としました。(結果的には大丈夫でしたが……)

 おのれマイクロ●フト! でもまあ消えちゃったなら消えちゃったでしょうがねえ! もっかい描いてやらあああ! 一回描いたんだから描けんだろ、うらあああああああああ!とメラメラしてたのも思い出しました。


 今思い返すとなんであんなに燃えてたんでしょうね? しかもちょー前向きw



 だいぶ脱線しました。

 すみません…………m(_ _;)m

 まさにこの時期に荒ぶってたのですっかり思い出してしまいました。失礼いたしました。



 というわけで(運良く?)しっかりデータは残っていたので、描き直すこともなく再開です。



 塗り分け。

 

 挿絵(By みてみん)



 あとはひたすら仕上げに向かうだけなので、道中はあんまりないです。



 塗り途中。

 まだです。まだ完成じゃないですよ。


 挿絵(By みてみん)



 念入りにチェックして、あれやこれやをして――




 完成。

 

 挿絵(By みてみん)




 え、白いやないかい。背景そのままでいいの?

 いいんです。お渡しするのは背景透過なので。

 今は見えやすいように白を置いてるだけです。



 ※表情差分イラストのほうはストーリーがそこまで進んだ後にあらためて追加しておきます。



 実はもっと早くに「差分まで含めて公表していただいて構いませんよ」と作者様がおっしゃってくれていたのですが、未公開シーンに挿入する予定のイラストを原作者以外の人間が先に出しちゃうのはなあ……と、どうも気が引けてしまって……。

 本当は最後まで待って、表情差分も含めてこのメイキングを出したかったのですが、すみません……。

さすがに自分の記憶力が心配になり、やっぱり語れるものだけでも先に語っておこう……憶えていられるうちに!ということで今の更新になりました。




 ペンタブお絵描き54枚目。完成(※5月)



 挿絵(By みてみん)



 この後に55枚目のぺこりんグルメ「水まんじゅう娘」がきた、という流れですね。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 今回も制作過程の公開ありがとうございます。 私もo◯e driveはわけわかりません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ