あらためて……よそのコって難しい(笑)★
どうも。やる気なしおです。
どうしてこんなにやる気が起きないんでしょうか?!
春という季節がダメなのか、連休というだけでダラけすぎちゃってダメなのか……。
せっかく「おっイイ感じ。スイッチ入ったかも!」と思ってもあっという間に自動でOFF。やーめーてー(泣)
予定では三月中に『陽だまり』を珍しく二話更新までもっていけると思ってたのに……。一話しか……。嗚呼ため息が。
一話分の更新準備完璧!という状態を100%とすると、90%くらいまではもっていけるんですよ。なんとか。
その状態のが『SILVARRESTA』のほうも合わせると既に四話ぶん手元にあるんですが……。どうしてかそこから先に行けない。
残り10%頑張って完成させたるわ!という気力がですね、しゅううぅぅぅと萎んでしまうのです。
なぜ?
まあ、ないモンはないのであきらめるしかないんですけどね!(そして潔すぎ)
つい先日、お気に入り相互のきしかわせひろさまの割烹で素晴らしい名言を目にしましたしね。
「誰かに『歳ばっかりとりやがって……』と言われそうですが、創作をしたくてやっているので自分のゴールは無いと思っております。何年経っても素人気分が抜けませんが、これからも頑張っていきたいです!」※きしかわせひろさまの4/1割烹より(引用の了承はいただいております)
もうね、見た瞬間雷に打たれたよう、というか。
共感の嵐でしたね。
もともと公募勢ではないし「ランキングがあ~」「ポイントがあ~」とかも一切我関せずで、ほぼほぼライフワークで好きに自由に綴ってる派だったんですけどね。
あらためて同じような考えに行き会えて嬉しかったのです。
ああ、いいんだ。これでも、と。
夏乃さま宅のニナちゃんを描きました。
『贄と呼ばれた少女の、幸せ』のヒロインちゃんですね。
すみません。(先に謝っておくw)
ニナちゃんファンの皆さま、ごめんなさい。
こんな感じで行こうかなーと、ラフ+色。
衣装はスタンダードに水色のワンピにしようか、とも思ったのですが、あんまりそのままでもな……と黄色にチェンジ。深い意味はないです。
それにしても顔がですね……
顔が、ですね……
どうしても可愛くならないので申し訳ないけどモザイクさんに登場していただきました。
それからもあきらめずに何度も何度も整形して。
夏乃さまご自身のキャラ絵と見比べながら「あ、ちょっとつり目なのか……?(普段私が描いてるのよりは」「そして眉は下がってるのか……」と直し直し……。
ようやく何とか線画に。
でもやっぱり納得はできてない。(泣)
自分を騙し騙し、色に入っていく。
塗り途中。
もともと華奢で儚げなイメージなので、色彩もあまりどぎつくしない!
うすーくうすーく、繊細な感じに。
背景は「桃」を入れると決めていたので、さっそく素材のページにGO!(←最初から頼る気まんまんw)
大変だ。
桃がない!!!
二、三周しても使えそうな桃背景がないのでしょうがなく( )描きます……。←
こんーな感じで……
桃に見えるかなあ?
さらにちょちょいっと増やしたりコピペしたり……で、背景の桃も葉も完成。
でも「そのまま完成!」ではなく、幻想的な雰囲気にもしたかったので
全体的にふんわりぼかして。
遠くの桃たちはさらにぼかして――
最終的にこのような仕上がりになりました。
もうね……なんででしょう?
これ以上は何をどう直してもどこかおかしい気がして。(特にお顔……ごめんね)
何度も何度も整形したんですけどね。(汗)
描いても描いてもなんか気に入らなくて、今回は本当に本当に難しかったのですよー^^;
でも天さまの25日企画の「桃」と抱き合わせにしたので、延々と唸ってばかりもいられない。期限がやってくる。
ということで無理やり完成させた感が残る作品となりました。
ひたすら謝りながら完成報告したのですが、快くお受け取りくださりありがとうございました、夏乃さま(*- -)(*_ _)ペコリ
最高に難易度高いよそのコでしたm(_ _;)m
ペンタブお絵描き52枚目。完成。
はい。
おっしゃるとおりです。51枚目が抜けておりますね。
実は2月に仕上げて納品した有償依頼のイラストがあるのですが、こちらのお披露目はもうしばらくお待ちくださいませ。
私は言われるままに絵を描いただけで、タイトル文字やデザイン、配置なんかは作者様によるものです。
たいへん美しく素晴らしいセンスの表紙になっていて、仮で見せていただいた時は感動で言葉が出てこなかったくらいなのです。
ああ、早くご覧いただきたい( *´艸`)うずうず




