表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/83

ご依頼をいただけたんです!!(後編)★




【ご依頼その②】小説の表紙絵


  ~BGMは Mrs. GREEN APPLE の「青と夏」~



 こちら表紙を飾る女の子についてもまた、作者さまから容姿、ポーズ、背景、小物などしっかりイメージを伝えられてのスタートです。


 黒髪ボブヘアで制服(ブレザー)姿(首元リボンは青)、黒タイツ、ペンギンのキーホルダーを手に持って(輪っかに人差し指を通して)顔の横に持ってきているポーズ。笑顔(ただし控えめ!全開の笑顔ではなく)。

 こちらは①と違って美人というよりは可愛い系。胸はそれほど大きくない。とのこと。

 背景は青空必須で。入れられたら雲と太陽も。


 もーーーBGMとすごくマッチしていて、こちらの方がラフの進みが早かったですね。

 でもいくら私がノリノリでも作者さまと方向性が違ってたら大変。

 まずはこんなイメージで……と見ていただく。

 

挿絵(By みてみん)



 「スカートはチェック柄にできるか? できるのであればリボン共々チェック柄で青色で。それから黒タイツはほんの少し見える程度でもいいので、スカートはもう少し長めに。構図と表情は問題ナシなのでそのまま進めてください」とのご回答をいただいた。

 

 それをふまえてもう少ししっかりめのラフに仕上げていく。

 こんな感じ。


挿絵(By みてみん)



 そしてそれにざっくり色を置いてカラーイメージを見ていただく。


挿絵(By みてみん)



 ペンギンはこの時点ではまだ仮。

 後でしっかりデザインするとして、まずは人物なので。


 今はざっくり色置いただけなのでこんなんですが、髪も顔ももっとすっきりちゃんと可愛くなります!

 こんな「もっさり」したままゴールしませんので大丈夫です!(と、同時に自分にも言い聞かせる)


 人物はOKが出たので、ペンギンのキーホルダーへ。

 次は線画に入るのでしっかりイメージを固めておかねば。

 

 そもそもどんなキーホルダーだろう?

 柔らかいぬいぐるみマスコットかな? 硬いやつかな? 銀光りしてるようなペンギンさんかな?

 確認してみるとアクリルキーホルダーでいいらしい。了解です。


 んーーー……と頭をひねってデザインしてみた。


挿絵(By みてみん)

(キーホルダー①

挿絵(By みてみん)

(キーホルダー②


 選んでいただこうと、何となく浮かんだ案二つを提示すると、②番ご希望とのこと。


 決まったので線画へ。


挿絵(By みてみん)



 そしてそれにざっくり色置き。


挿絵(By みてみん)



 耳はどのくらい出すかけっこう悩んだが、作者さまにお尋ねすると「全部隠れてしまっていい」とのことw

 悩まずにまず聞けばよかった……w

 

 線画をクリーンアップして今度はちゃんと塗りに入っていく。


挿絵(By みてみん)



 以前木立さまに送ったFA(バドミントン女子の侑ちゃん)の、茶髪に変更する前の髪色(黒、というよりはグレー??)をイメージしていたのでこういう薄い下塗りにしたら、「もっと黒く!」とご要望。

 かしこまりましたー! もっと黒々とした感じにしちゃってよろしいのですね? 


 というわけで


挿絵(By みてみん)



 ここから影を――と動きかけたが、またまたちょっと待て。

 こちらの青空もまずはやっつけてしまわなければ。


 ただ青くべたーっと塗ったらいいわけではないので


挿絵(By みてみん)

(空


 グラデーションかけたりさらに塗り込んで空のベースを作っていく。


挿絵(By みてみん)

(空+雲ちょい


 そこにざっくりと雲を配置。

 さらに描き込んで雲っぽく雲っぽく……。

 太陽丸ごとは何か変なので光だけ入れてあげて……


挿絵(By みてみん)

(空+雲+光


 よし背景なんとかなりそう。人物にもどーる。

 と。

 影付けやらハイライトやらに行く前に、手が止まる。脳が待て、と言っている。


挿絵(By みてみん)

(再度登場

 

 なーーーんか気に食わないと思ったその正体は……リボンとスカートだ!

 チェック柄は自分で作った。作者さまも柄はものすごく気に入ってくださった。

 だが私が気に食わない……。


 ので。


 ものすごーくものすごーーーく大変だが柄を小分けにして変形を試みる。

 頑張った! あれよりは自然になった。

 そして影、ハイライトを入れたりさらにキラリ!を描き入れたり、細々とした描き込みをしつつ色調整などを繰り返し、こだわりにこだわった末に


挿絵(By みてみん)



 完成です。

 どうでしょう? 可愛くできたでしょうか?(* ´艸`)

 (そしてこちらも無事「名前薄い。もっと濃くしろ」とのお達しが……w あ、ありがとうございます。でもいいのかなあ? 表紙なのに……)


 こちらの見どころはつやつやの黒髪とべっこう飴のような輝きの目、制服やらチェックやらの塗り、ボタンやファスナーのキラリ! 

 ベストのボタンも頑張りましたけどね!

 あとはカバンの質感、そしてペンギンもアクリルキーホルダー感が出てませんか?……って全部ですやん結局!!w

 はい。こちらはもう丸っと全部見てほしいです!

 


 ペンタブお絵描き33枚目、完成!






 ふう……。

 大変いい勉強をさせていただきました。コロ●(仮)でも楽しんで描けました。



 依頼してくださった方は騰成さま。

 描かせていただいたのは『瞬間、青く燃ゆ』という作品の重要キャラさんたちだったのでした。

 騰成さま、この度はご依頼本当に本当にありがとうございました!


 イラスト依頼をバンバン受けてる方たちが眩しくて、羨ましくて羨ましくて……。

 そうか、そのくらい自分はまだまだってことなんだな(泣)と、のの字を書いて凹んでおりました。

 そんな私の前に降り立ってくれた騰成さまは、まさに救世主なのです。



 実は依頼をお受けした翌日に、彼に「彼女たちのテーマソング的なものはありますか?」とお尋ねしていたんです。「もしあったら、じっくり浸ってイメージを起こしたいので」と。

 「実はあるんです!」と、喜んで教えてくださいました。

 それが今回BGMに使わせていただいたあの二曲。

 考えてる段からずっとそれぞれの曲を流し、どっぷり雰囲気に浸って完成まで至ったのです。

 特に「青と夏」。爽やかだし雰囲気もよくて大好きになりました(* ´艸`)

 


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


 


 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] いや~凄い! チェックの制服スカート、とっても可愛いです! 自信持ってくださいね~! [一言] 絵師様たちのことが分かって、世界が広がる思いです~♪
[一言] メイキング楽しかったです。 チェック柄、自作かー。 今回も素晴らしい出来栄えでした。
[一言] 騰成様の「描いた絵師の名前(サイン)を濃くしなさい」というコメント。分かるー! 私も描いてくれた絵師様の名前もっとアピールしたいです。そして、素敵な作者様ですね(*´ω`*) 初めて見た時…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ