表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/83

記念メイキング★




 お話を進めるというのはもちろんのことながら、5周年ということで何かしたいなあ、と思って今回はメイキングをば……(*´艸`*)



 ①【ラフ(のラフ?】

 挿絵(By みてみん)

 ぼーっと描きなぐっていたら形になってきた彩香ちゃん。(まだラフとも呼べない大雑把なものですが)

 お? これ、どうにか形にしたいなあ……ということで制作スタート。




 ②【ラフ?下描き?】

 挿絵(By みてみん)

 カバンを持たせて、イメージも見たいからざっくり色を置いてみる。

 うーん、こっちのポーズでいくか。

 この時点で思いのほかカバンが気に入って、絶対小物として描き込もう!と決意。




 ③【線画(一応)完成】

 挿絵(By みてみん)

 本当はもう一段階挟んでから綺麗な線にすべきなんだけど、面倒k……ぱ、パッションが干からびないうちにペン入れをしちゃいます。(堪え性がないんです……笑)


 どうにかこうにか線画完成。

 背景どうしよう……。

 ま、いいか。とりあえず人物完成させちゃうかー。(←)




 ④【下塗り】

 挿絵(By みてみん)

 テキトーな色でとりあえず下塗りをします。

 色は後で変えられるので、ここでとりあえず丁寧に塗り分けます。

 バックの紫は塗り忘れ防止のために置いてるだけ。なるべく濃い目で暗い色、という以外、色のチョイスに特に意味はありません。


 なんかクチが気に食わないらしいです。直してますね(笑)




 ⑤【色調補正+影+ハイライト入れ】

 挿絵(By みてみん)

 やっぱりどうもクチが気に入らないということでさらに修正しつつ、色を見ながら影付けとハイライトを入れていきます。


 好物は最後にとっておくタイプなので(?)今までハイライトも目の仕上げもラストにやってたのですが、最近はさっさとどんどこ入れちゃうようになりました。(←どんどん気が短くなっている?!)

 命が吹き込まれる(目が描き込まれる)とやっぱりなんとなくテンションが違いますしね。

 それで全工程で時間短縮になるとかいうワケでは……ないんだけども……ね。( ;∀;)


 気になったので今回はここで色トレスして(線画の色を変えて)しまいました。

 そしてここまで来てもまだ背景イメージはぼんやりとしか浮かばず……。

 タイトル通り、明るいイメージにしたい!とだけとりあえず決めていました。




 ⑥【目修正+背景】

 挿絵(By みてみん)

 やっぱり桜かなあ……となんとなく描いてみる。

 幹描いて、枝分かれさせて……花は大体こんくらいで……影はこのくらい……。うっ、思ったより大変……(涙目)

 陽だまり感にも気をつけて……と。


 このお話『陽だまりにて待つ!』にも彩香(この子)にも、自分の中で一番イメージ合うのは向日葵なんだけど、今回はブレザー着せちゃってるので季節的に夏はナイかな?……と。


 うん、桜でいこう。

 なんとかいけるかも知れん……!




 そして――――

 なんやかんや描き足したり、色の微調整したり、考えて考えて効果を入れたりして……


 ――――ここで何をとち狂ったのか、かっぽうでフライング報告。

 何これ!キタこれ?!最高作を超えるんじゃね!?……的なことを口走って自ら首を絞める。(←あふぉ)


 ハッ!

 袖のボタン忘れてたー! アブアブ……セーフ(汗)

 あのまま完成宣言しなくて良かった……( ;∀;)

 やっぱり見直しダイジですね!!!笑



 ⑦そしてついに【完成】

 挿絵(By みてみん)

 タイトルはずばり『陽だまりにて待つ!』



 どうですかっ。

 壁を越えられたと思いませぬか?(誰にともなく同意を求めたい!)

 タグは……


 #オリジナル #女の子 #陽だまり #桜 #制服 #カバン


 あとは何があるかな……?

 タグ付けが下手すぎて泣ける(笑)

 また何かいいのあったら教えてください(*´艸`*)


 どうでしょうか。

 出てます? 陽だまり感。

 とにかくこれが第一命題だったので、明るさ、光、陽だまりといったイメージがよぎってくれてたらいいなあ。


 おいら頑張りました!(○´∀`○)



 この前の【睦月】を超えるモノは描けないかも知れん……とおいらどこかで思ってしまってました。

 ものすごい絵師さま大先輩方から見ると「へっ……(鼻で笑う)」かもですが、そのくらい自分ではアレ、かなり気に入っていたのです。

 が、アレを超えられたのでは??と思ってしまうくらい、よき仕上がりになった!とけっこう満足度高いです。(今のところは。たぶん数日は保つハズ……。タブン)



 ペンタブお絵描き11枚目は、うちの大黒柱的な作品の【彩香】となりました。

 なんだかとっても感慨深いです。



 お付き合いくださり、ありがとうございました。m(_ _)m






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  読ませて見せていただきました。 やっぱり手間と時間がかかっているんですね。 凄いなあ。 私は絵の才能がないので憧れるなあ。 自分のイメージ通りの絵が描けたら、きっと楽しいでしょうね。 自…
[良い点] とってもステキ(◍•ᴗ•◍)この一言に限りますね!! こうやって時間経過追って見れるメイキングっていいですよね( ꈍᴗꈍ)イラストならでは、といいますか 小説のメイキングってあんまないか…
[一言] メイキング楽しかったです。 アレがこうなるのかと。進化したみたいでした(笑)。 背景も全てお手製なのにはいつも驚かされます。 あっ、そうそう。絵の雰囲気にそぐわないかもしれませんが、カバ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ