表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/83

スタイル




 「書き溜め」というものが出来ないんです。私。


 やってみたことはあります。

 でも私には向いてないなこの方法、と悟りました。一年かけて。(遅っ)


 『陽だまりにて待つ!』なんて1話~17話くらいまでは2015年から準備してたものなんですね、実は。

 なるべく書き溜めてから「ほぼ毎日更新します!」とかおっしゃってるカッコいい作家様方に憧れてまして。


 でも……ほぼ一年かけて17話……。

 トロい。遅すぎる。駄目だろこれじゃ。いつ日の目を見るんだ、これ?!

 アカン! 私このままじゃ寿命きて死んじゃう!……とか思って、あきらめて(?)2016年4月からアップし始めたのであります。


 プロットは出来てるので「完全な見切り発車じゃないからイイよね!」と謎の開き直りと共に。

 (その割にしょっちゅう心折れたり、「修羅場が嫌だ」ナンダと逃亡しかけてますけど……(笑))


 結果はまぁ、今の話数を見てもらえればお分かりいただけるかと(笑)

 あの一年何だったんだ……?(ーー;)

 その間に『お試し、アリかも?』『SILVARRESTA』に浮気もしました。


 中途半端に溜まってくると、無駄に安心してかさらに執筆速度が低下するということも発覚しました。……バカですね。

 だから17話までしか行けなかったのでしょう。


 あと、今はもう書いたらすぐ上げたくなってしまう……(堪え性がないとも言う?)

 「見て見てママー!」的な?



 書き溜めが出来る作家様たちがホント羨ましいです。

 じっくり考えられるし安心も出来るだろうし。

 余裕を持って次話の執筆に専念出来るのだろうな……と。

 それぞれのスタイルっておありなのでしょうけど。






はっ…… Σ(Д゜;/)/

『Steel Eyes』の存在を完全に忘れていた。(笑)

アレも半分くらい出来てたのを4月に上げ始めたのでした(キレて)。【おまけ】はその後だけど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ