表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

新歓編 一本目「六人+1」

楽しく書け、楽しく読んでいただければ幸です。是非とも一言でも評価をいただければうれしいです。よろしくお願いします。

 最悪だ。なんで僕がナレーションなんかするんだ。こんなの部長がやればいいじゃないか。

「パッシー! ちゃんと動きに合わせてナレーション入れてくれよ!」

 知るか! お前らで勝手にやってればいいだろ!

「何だよその顔。しょうがねえだろ! 人数少ないんだから!」

「先程のは只の小手ではなく、面刷り上げ巻き小手だ」

「新入生への部活紹介明日だよ? 大丈夫? もう一回技全部教えようか?」

「まぁ、所詮パッシーだしなぁ」

「……使えねえ……」

 こいつら……勝手に言いやがって。ようし、言わせてもらおうじゃないか。

「いいか、お前ら。顧問に部活紹介させるなんて他の部はやってないぞ!」

「だから人数少ないんだからしょうがないって言ってるだろ! それくらい役に立てよ!」

「今更駄々こねても仕方ないだろう。皆でやるしかない」

「つぅか、パッシー、顧問代理じゃん」

「大丈夫だよ? 最低限やってくれれば。あんまり期待してないよ。心配しなくていいよ?」

「……文句言ってんじゃねえよ……」

 こいつら〜……ん? 五人しかいない?

「ところで部長はどうした?」

「生徒会だろ」

「なにー? 呼んでこい! 前日リハに責任者がいないとはどういうことだ?」

「……てめえで呼んでこいよ……」

「つぅか、責任者パッシーじゃん」

「脇野! 佐藤! 今なんか言ったろう! ちゃんと聞こえたぞ!」

 まったく、こいつらは目上の人間への敬意というものを知らんのか? お前らよりも十年先輩なんだぞ。ていうか先生だぞ?

「ところでオレ達って何番目に紹介やるんだぁ? 出来ればトップとかトリがいいよなぁ」

「確か今、生徒会が決めている所だ」

 無視するな〜! くっそ部長のやつ早く帰ってこい! こいつらどうにかしてくれ!

「あ! 武藤! おまえ遅いよ! 早く練習するぞ!」

 おお! 武藤部長! やっと来たか! 後はこいつら頼むぞ。

「なぁ、ムトー。オレたち何番目ぇ?」

「わりいな。遅くなって。ああ。えーと、それなんだけどな」

 何笑ってんだよ。こっちはすごい大変だったんだぞ! さあ、部長らしい言葉でこいつらを締めてやってくれ。

「えー、明日のうちの紹介なんだけど。えー、中止になりました」

は?

「部活紹介が中止になったのか! 延期じゃなくて?」

「ちがうよ、楠木。えー、うちの紹介が中止になっただけ」

 意味がわからん。

「え? なんで? なんで?」

「ちょっ、待てよぉ。かわいい一年女子にオレの勇姿を見せてやりたいのにぃ」「……佐藤、誰もデブの姿なんて見たくねえよ……」

「そう言うてめぇはチビじゃねぇかぁ」

「話を戻すぞ。詰まり俺達だけ明日は紹介しなくていいんだな?」

「何言ってんの? 岡田。やりたくないの? 本当なの? ムトー?」

「ああ、佐々木。えー、本当だ。だから明日は待機」

 ……いや、楽なのはいいんだけどね。なんでうちだけ? まさか僕のせいか? 生活指導か生徒会の先生を怒らせたっけ?

「武藤! 説明しろよ!」

「なんで? なんで?」

「一年女子がぁ。オレの計画がぁ」

「一応理由くらいは聞こう」

「……楽でいいじゃん……」

「えーと、つまり……


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ