映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章』のネタバレ解説
◇ ネタバレ解説、日常を生きる人々を描いた作品
第392話 映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章』がヤバい傑作だった!
(小説家になろう規約によりリンク削除、カクヨムなどを参照するか、検索してね)
【デデデデ後章】デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション超解説!
ツッチのムビログ@tuttinoeiga•チャンネル登録者数 14万人
(小説家になろう規約によりリンク削除、カクヨムなどを参照するか、検索してね)
映画『デッドデストラクション 後章』ですが、ツッチのムビログの解説動画を観たりして、ちょっと、この作品について考えていました。
ラストのネタバレ解説もあるので、未視聴の方はここから引き返してください。
この作品は、今の日本の状況とかなり重なっている部分があるんですが、一応、フィクション設定として、巨大なUFOの母艦が首都上空に居座るという妙な展開の物語です。
「巨大なUFOの母艦が首都上空に居座る」というのは、実は福島原発事故の暗喩的な意味もあって、映画の中でUFO母艦から白煙が立ち上って、母艦の墜落事故へと発展して行きます。
それ以前にも米軍による母艦への攻撃で日本の住民に被害が出たり、自衛隊による母艦への攻撃があり、母艦から宇宙人の小人みたいなものが落ちてきたり、宇宙人狩りみたいなものが出てきたり。
実はその辺の話はサイドストーリーというか、主人公の女子高生の数人の日常を生きる人々を描いた作品だったりする。
そこが、結構、新しくて。
それと陰謀論者のような過激派とか、それと対立する宇宙人保護派の勢力とかも普通に描かれるが、日常を生きる人々があくまで主人公である。
だから、この物語の結末は日常を生きる人々がたまたま生き残りみたいな、衝撃のラストになっており、原作から改変されてるようです。
もうはっきり言っちゃうと、ラストは謎の神の様な存在が介在して、人類が滅亡するはずが(神は人類壊滅を狙ってた?)、「東京壊滅」だけで済んだという謎のハッピーエンドとなってます。
主人公たちは海水浴場というか田舎に行ってて助かるとか。
宇宙人のひとりが母艦の崩壊を潜り抜けて、世界を救うというヒーローエピソードも一応、あります。
でも、それは実はどうでも良くて、主人公の女子高生(女子大生に進学してるが)の数人が生き残ったというのが、ハッピーエンドなんですよ。
「東京壊滅」してるけど、東京でお兄さんが亡くなってるけど。
あくまで、ハッピーエンドと思いたい。
これはあまりにも雑に話を説明しすぎてますが、メインスト―リーは、海水浴場で宇宙人がいじめられてたのを助けて、その(亀か?)恩返しに、謎のドラえもんのような「いそべやん」というキャラになった宇宙人の宇宙アイテム(タケコプターとか、透明マントなど)を駆使して、女子高生が闇落ちして暗殺者になって自殺して、友達が時空間に意識を飛ばしてしまったりの不思議展開もあります。
というか、そんな話なので映画見るより、原作マンガ読んでから映画見ないと分からない作品でしょう。
映画だけでも楽しめるが、納得するなら原作見ないとダメかもね。
原作者のインタビューによると、危機的な状況に反応する人よりも、こういう、危機に対して、楽天的に日常を生きる人が大事かもという思想のようなものがあるようです。
とにかく、色々と刺激を受けた傑作でした。
原作も読んでみます。
浅野いにおが描く「普通の人」。ネガティブな感情への優しい視点
2020.10.09 Fri Sponsored by LIXIL「PEOPLE & WALLS MAGAZINE」
(小説家になろう規約によりリンク削除、カクヨムなどを参照するか、検索してね)
映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 』
(小説家になろう規約によりリンク削除、カクヨムなどを参照するか、検索してね)
原作者・浅野いにお、原作から映像化への難しさを語る
シネマトゥデイ@cinematoday•チャンネル登録者数 247万人
(小説家になろう規約によりリンク削除、カクヨムなどを参照するか、検索してね)
◇ 蛇足の感想
日常生活を楽しむ余裕を持つ大切さは僕も痛感しています。
クリエイティブな面ではいい作品なのですが、現実的には世の中のニュースや政治に関心をもって、投票、ネット署名、良い商品を選択(不買運動も含め、無添加食品とか、自然食など選択。食を変えて健康になると、精神的にも変わりますね。運動も自信がつきます)などの運動はしてほしいと思います。
渋谷とか日比谷公園5万人デモとかまでやるべきとは言わないが、このたった三つの政治行動だけでも、世の中にかなり影響力があります。
現実の世界がかなり変わります。
あと、凄く大事なのがブログでも、ラジオ配信、tiktok、youtube、ニコニコ動画とかも含め、情報発信が非常に大事です。
マスコミが完全に情報統制された、今、これって凄い力になってます。
世界の支配者が大規模サーバー攻撃しないといけない事態になってるニコニコ動画などかなりヤバい存在ですね。
言論の力は凄いなと思い知らされた。
◇ 文章生成人工知能【AI】ChottoSTFの冒険シリーズ
https://ncode.syosetu.com/n1432ix/
KAC2023~KAC2024などをお題で短編を連作で書いてます。
◇ 坂崎文明のファクトフルネスなニュース解説/Radiotalk(最近、文章より動画とかラジオでしゃべる方が楽なので、動画、ラジオの方が更新早くて最新情報に触れてます)
(小説家になろう規約によりリンク削除、カクヨムなどを参照するか、検索してね)
【ニコニコ動画】マッドフラッドとタータリア帝国、世界の改ざんされた歴史の謎 2021年5月20日〔坂崎文明TV youtubeに出せない動画はここにアップ〕
(小説家になろう規約によりリンク削除、カクヨムなどを参照するか、検索してね)
坂崎文明TV(映画感想、歴史、小説などのyoutube)
(小説家になろう規約によりリンク削除、カクヨムなどを参照するか、検索してね)
人生戦略〈億り人〉日記 - カクヨム
https://ncode.syosetu.com/n7578jf/
動画制作日記とヒットの法則 - カクヨム
https://ncode.syosetu.com/n4082hj/
洗脳社会<マトリックス>の謎を解く~科学も医学も迷信だった~(坂崎文明) - カクヨム
祝155万PV超えの人気エッセイ!? 人類必読の真の医学エッセイ!
https://ncode.syosetu.com/n1971dp/
ヨハネの黙示録の四騎士の時代と解毒健康長寿法/シン洗脳社会<マトリックス>
作者 坂崎文明
https://ncode.syosetu.com/n0114jb/
MATRIX~宇宙詐欺とマッドフラッドの謎を解く~(坂崎文明) - カクヨム
スペースXのファルコン9のジェットエンジンに宇宙ネズミが走ってる?
(小説家になろう規約によりリンク削除、カクヨムなどを参照するか、検索してね)
小説家になるための戦略ノート(坂崎文明) - カクヨム
小説家になろうでユニーク52万人、119万PVを超える人気エッセイ!
https://ncode.syosetu.com/n4163bx/
カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活(坂崎文明) - カクヨム
祝14万PV!note、カクヨム中心のWeb小説サイト攻略法
https://ncode.syosetu.com/n0557de/
第2回角川武蔵野文学賞最終選考作品(デイダラボッチ/巨人伝説研究家<角田六郎>の事件簿 坂崎文明)
https://ncode.syosetu.com/n0556ho/
安倍晴明と安東総理のやり直し転生譚(坂崎文明) - カクヨム
時を駆ける陰陽師、安倍清明と安東要の異世界伝奇SFアドベンチャー!
https://ncode.syosetu.com/n3265cr/
鬼媛烈風伝(坂崎文明) - カクヨム
讃岐の「鬼無しの里」からひとりの少女が吉備に訪れる。
https://ncode.syosetu.com/n9472dp/
複垢調査官 飛騨亜礼(坂崎文明) - カクヨム
小説投稿サイト×バリュースター×人工知能 第七章 AIヒューマン連載中
https://ncode.syosetu.com/n4416co/
2024年7月3日09:00のカクヨム記事より転載
(小説家になろう規約によりリンク削除、カクヨムなどを参照するか、検索してね)




