表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
373/401

「小説家になろう」の完全SSL化とは何か?完全SSL化の原因はグーグル検索だった

◇ 小説家になろうの完全SSL化とは何か?


-----------------------------------------

小説家になろうグループサイトの完全SSL化実施のお知らせ

いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。


この度、以前より告知を行っておりました通り、小説家になろうグループサイトの完全SSL化を実施いたしました。


関連記事:【重要】小説家になろうグループサイトの完全SSL化実施に関する事前確認のお願い


具体的な実施内容は以下の通りです。


▼実施内容

1. 小説になろうグループへの全てのアクセスを自動的に「http://」のアドレスから「https://」のアドレスへ自動遷移されるよう修正します。

2. グループサイト内の機能において、「http://」から始まるURLを使用した登録・編集・表示を制限します。


(中略)


③活動報告・X活動報告

・活動報告本文内にて「http://」と「img」と「src」の全てを含む設定を行われている場合、該当の活動報告記事は非表示となり、非表示である旨のメッセージが表示されます。

・「https://」から始まるURLを使用いただく等、SSLに対応した設定・内容への変更をご検討ください。


④ランキングタグ欄

・ランキングタグ内で「http://」と「img」と「src」の全てを含む設定を行われている場合、該当項目は非表示となり、非表示である旨のメッセージが表示されます。

・「https://」から始まるURLを使用いただく等、SSLに対応した設定・内容への変更をご検討ください。

-----------------------------------------


運営から「小説家になろうグループサイトの完全SSL化に伴う確認のお願い」というメッセージが来た方向けの説明 作者:九傷

https://ncode.syosetu.com/n3449hc/


 

「小説家になろう」の完全SSL化(暗号通信化)のお知らせが来て、一体、どういうことなの?と意味が分からなかったんですが、上のエッセイ読んで、大体、理解しました。


 「https://」のアドレス以前に「http://」という「s」がないアドレスを使ってた時代があったそうで、これを含むURLのページが非表示になるようです。

 完全SSL化というのは暗号通信化という意味で、「https://」のアドレスは暗号通信化されていて、盗聴や記事の改ざんなどを防ぎ、インターネットセキュリテが向上するようです。


 小説家になろうは例の中国のミラーサイト問題(無断転載問題)があって、これも完全SSL化(暗号通信化)すればミラーサイト化(盗聴)を防げるということなんでしょうね。おそらく。


小説家になろうの作品の無断転載問題と中国でのビジネスチャンス、ダーリン・イン・ザ・フランキスが凄過ぎる!電子書籍とかPODのお話/小説家になるための戦略ノート

https://ncode.syosetu.com/n4163bx/301/



 画像タグである「img」と「src」などをページも非表示になります。

 記事自体が消える訳ではないです。

 僕も某お気に入り作家さんの活動報告が非表示になってて、この現象を確認しました。



◇ 完全SSL化の原因はグーグル検索(グーグル社)だった、インターネットセキュリティの問題


もはやHTTPの時代ではない グーグルがここまで“SSL化”にこだわるわけ

https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1710/24/news037.html



 完全SSL化すると、グーグル検索に上位表示される優遇処置があるようです。

 グーグル社によれば“SSL化”(暗号通信化)して、盗聴や記事の改ざんなどを防ぎ、インターネットセキュリティを磐石にしようというのが目的らしいです。

 

 凄くいい話なんですが、某新型567問題でグーグルのインターネット検閲が凄いことになってるのですが、まあ、それはビルゲイツとか上からの指示もあるし、仕方ないとしましょう。

 GAFATと呼ばれるIT企業内でも、ワ○○ン問題とかは反対派もいるのですが、このご時勢で抑え込まれているのが現状です。

 この辺りは僕のエッセイ「洗脳社会<マトリックス>」を参照して下さい。

 https://ncode.syosetu.com/n1971dp/


 最近、「小説家になろう」で更新してなかったワ○○ン問題などを更新してます。

 まだ転載しきれてない物もありますが、カクヨムには完全版がありますが。

 お酒とタバコなんか吸ってる方とか、発酵食品好きの方はワクチンが自然に解毒されてる話(無効化?)とか書いてます。

 




新型コロナウイルス肺炎関連、子宮頸がんワクチン薬害、放射能汚染、【あとがき】新型コロナウイルス肺炎の最新情報【目次】

https://ncode.syosetu.com/n1971dp/235/


新型コロナウイルス記事が154,633アクセス、僕のnoteでよく読まれている記事ベスト125!という名の【目次】

(現在、目次制作中)



坂崎文明のファクトフルネスなニュース解説/Radiotalk(最近、文章より動画とかラジオでしゃべる方が楽なので、動画、ラジオの方が更新早くて最新情報に触れてます)

(小説家になろう規約によりリンク削除、カクヨムなどを参照するか、検索してね)



【ニコニコ動画】マッドフラッドとタータリア帝国、世界の改ざんされた歴史の謎 2021年5月20日

(小説家になろう規約によりリンク削除、カクヨムなどを参照するか、検索してね)



洗脳社会<マトリックス>の謎を解く~科学も医学も迷信だった~(坂崎文明) - カクヨム

祝151万PV超えの人気エッセイ!? 真の科学と医学エッセイ!

https://ncode.syosetu.com/n1971dp/


カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活(坂崎文明) - カクヨムnote、カクヨムを中心にWeb小説サイトの攻略法を考察します

https://ncode.syosetu.com/n0557de/


小説家になるための戦略ノート(坂崎文明) - カクヨム

小説家になろうでユニーク50万人、110万PVを超える人気エッセイ!

https://ncode.syosetu.com/n4163bx/


日本経済とサラリーマンの人生サバイバル戦略(坂崎文明) - カクヨム

サラリーマンのサバイバル戦略とかニュースを考察

https://ncode.syosetu.com/n1979cm/


薬害調査官 飛騨亜礼(坂崎文明) - カクヨム

厚生労働省秘密査察部、厚生労働省内部の不正を秘密裏に調査する部署である

https://ncode.syosetu.com/n6149eu/


安倍晴明と安東総理のやり直し転生譚(坂崎文明) - カクヨム

時を駆ける陰陽師、安倍清明と安東要の異世界伝奇SFアドベンチャー!

https://ncode.syosetu.com/n3265cr/


タイ嫁日記(坂崎文明) - カクヨム

厳しく真面目すぎるタイ嫁をもらった、いい加減夫の愚痴日記です(笑)

https://ncode.syosetu.com/n1968dp/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ