表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
293/395

『ヒロプラ』『モノガタリー』など小説投稿サイトまとめ、小説家になろうの公式WEB雑誌『N-Star』、カクヨムNOVEL 0「第二回大人が読みたいエンタメ小説コンテスト」

連載「「ネット投稿小説」の現在」

https://magazine-k.jp/category/series/contemporary-web-fiction/


投稿サイトまとめ – ( 小説家になろう 、 カクヨム ・・・・etc)

https://ouvill.net/post_website_list


▼N-Starマイページ

https://mypage.syosetu.com/1175423/



 小説家になろうの公式WEB雑誌『N-Star』ですが、何を読んだらいいのか?分からない人はいいかもしれませんね。

 


ヒロプラ(10万字書くのはしんどいので、エブリスタなどにもある短編小説賞あるのは嬉しい)

https://heroes-plus.net/


★ヒロプラオープン企画★『放課後ファンタジー』短編小説コンテスト


作品応募期間2017年 10月30日(月) ~ 2018年 1月8日(月祝)23:59

読者投票期間2018年 1月9日(火) ~ 1月28日(日)23:59

結果発表2018年3月上旬


作品テーマ:上記「募集作品のテーマ」欄をご参照ください

文字数:1万字以内(1,000字程度からでもエントリーいただけます)

作品のタグに「放課後ファンタジー」をお付けください(加えて他のタグを付けていただいてももちろん構いません)

https://heroes-plus.net/contests/1


モノガタリー(レビューポイントとか、作品の表紙の投稿ポイントとかの試みが面白いのだが、現状、誤字脱字の修正が出来ないという致命的問題があるらしいが、修正されたのだろうか?)

https://monogatary.com/


新規小説投稿サイト monogatary.comモノガタリードットコム とは ― 会員登録の方法と使用感について

https://ouvill.net/monogatary-com



 『モノガタリー』はソニー・ミュージックエンタテイメントの運営サイトなんだけど、レビューポイントとか、作品の表紙の投稿ポイントとかの試みが面白いのだが、現状、誤字脱字の修正が出来ないという致命的問題があるらしいが、修正されたのだろうか?

 一応、運営ツイッターに質問してみたよ。


 作品にイラストつけてくれるサービス(イラスト募集!)あるといいよね。

 レビューアーポイントなど面白いアイデアはいいのだが(カクヨムもやってるけど)、投稿小説の修正機能はつけないといけないよね。


-----------------------------------------------------

monogatary.com‏ @monogatary_com 5時間5時間前

返信先: @sakazaki_dcさん

お問い合わせありがとうございます。

投稿いただいた物語にこちらから表紙をつける、というサービスは現在実施しておりません。また投稿後の修正も現在はできません。

修正機能も含め、ユーザの方にご要望いただいている機能に関して追加開発検討中ですので、暖かく見守って下さいますと幸いです!

https://twitter.com/monogatary_com/status/926953306018127872

-----------------------------------------------------


 今後の機能追加に期待ですね。

 ここはお題に沿って短編小説を書いて遊ぶところかなと思います。




トークメーカー(応募作全てがAmazonで販売できる第1回『ゴマブックス新人賞』、『聖書 × トークメーカー ライトノベル新人賞』)

http://talkmaker.com/


たつき監督生存ツイート、応募作全てがAmazonで販売できる第1回『ゴマブックス新人賞』/ネット小説書きの戯言、革命のファンファーレ

https://ncode.syosetu.com/n4163bx/290/


応募すれば書籍化作家になれる?第1回『ゴマブックス新人賞、「革命のファンファーレ」ロングテール&無料化戦略

https://ncode.syosetu.com/n4163bx/291/


エイリアンコヴィナントとブレードランナー2049、猿の惑星聖戦記が面白い!『聖書 × トークメーカー ライトノベル新人賞』、キリスト新聞社がラノベすぎる?!

https://ncode.syosetu.com/n4163bx/292/


クリエイターが利用できるSNS、ITサービスまとめ(小説投稿サイト含む)

https://ncode.syosetu.com/n0557de/159/



-------------------------------------------------------------------------

ダイスケ@異世界コンサル㈱発売中! @boukenshaparty1 2017-11-04 11:21:36

1話投稿したら、登録した全ての投稿サイトに自動投稿してくれるシステムって開発してくれる人いないかなあ

100万単位で払っても構わんので。

https://twitter.com/boukenshaparty1/status/926635512458182656

-------------------------------------------------------------------------



 登録した全ての投稿サイトに自動投稿してくれるシステムっていいよね。

 でも、アマチュアの場合、誤字脱字の発見ができるので、転載した際に文章を読み直したりすると見つかったりします。

 

 トークメーカーはイラストつきキャラ(いろいろ選べる)の掛け合い形式の投稿が強みなので、座談会形式の物語が書けるのはいい。

http://talkmaker.com/works/46cf4f91bcd88395c93ecadd5b764939.html





カクヨム NOVEL 0「第二回大人が読みたいエンタメ小説コンテスト」応募受付期間: 2017年10月27日(金) 00:00 〜 2017年12月25日(月) 23:59

https://kakuyomu.jp/contests/novel0_contest_002/applied_works?page=2



こちらの方に★1しかない『鬼媛烈風伝』を応募してみました。

https://kakuyomu.jp/works/1177354054881958044 


 

 『集え、最強のおっさん!』戦う成人男性部門に応募と言うか、受賞の可能性は全くないのですが、一応、アルファポリスじゃないけど、惰性で10月のエッセイ大賞に応募したら皆様の応援のお陰で2位をキープできたようで、大変、感謝しています。


 とりあえず、出してみるのも大事です。

 三話で更新止まってる『鬼媛烈風伝』の続きを書こうと思いまして、コンテストに出すと、締切り設定すると無理やりでも書けるかなと思った訳です。


 毎年、9月ぐらいから小説が書けなくなることが多いのですが、書きかけ小説のタイトルとしては、


豪腕 小泉知事~悪魔崇拝オリンピック~/『非正規社員 石田三成』~ショートストーリー集~(内容が問題作過ぎて、誤魔化し方を考え中、なんちゃってで乗り切るアイデアはある)

https://ncode.syosetu.com/n5686dd/


黒騎士 《ダークマター》/魔導天使~グノーシスの黙示録~(黒騎士の能力とか、ダークマターについて物理学理論を考察中で行き詰る。いや、もう書けると思うけど)

https://ncode.syosetu.com/n3976bx/


TOKOYO DRIVE メガネ(おそらく、複垢調査官の途中やめになってる続きを書こうとしてるみたい)


「戦国魔法少女」「へたれ勇者の英雄譚」(謎のなろう用新作タイトル?構想のみ。お蔵入り必至)


第一話 スナイパー 十二聖刀物語~武将転生編~(複垢調査官に出てくる<刀剣ロボットバトルパラダイス>というゲーム世界をちゃんと書こうとは努力はしてるが、途中やめになってる。新作構想)


「スルガの王~風守カオル怨霊封神録~」(「常世封じ道術士 風守カオル」シリーズの外伝を書こうとして、結構、ネットによる現地取材が大変になって途中やめになってる)

https://ncode.syosetu.com/n2805cb/


 風守カオルシリーズは「安倍晴明と安東総理のやり直し転生譚」を完結させないと、続きが書けないのです。話が繋がってるので。

https://ncode.syosetu.com/n3265cr/


 「安倍晴明と安東総理のやり直し転生譚」と「魔導天使~グノーシスの黙示録~」はやはり話が繋がってるので、「黒騎士 《ダークマター》」を更新してから「安倍晴明と安東総理のやり直し転生譚」の更新になりそう。


 「安倍晴明と安東総理のやり直し転生譚」はトークメーカーで、☆88ブックマーク、テキスト作品ランキング累計22位まで行ってるが、連続投稿のストックもそろそろ切れる。

http://talkmaker.com/works/46cf4f91bcd88395c93ecadd5b764939.html



 ノベラボでは歴史時代部門ランキングで9位ぐらい。アルファポリスでも更新した日はアクセス高い。アルファポリスはファンタジー小説はダントツのアクセスだというのもある。

https://www.novelabo.com/books/ranking/highly_rated?genre_name=%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%83%BB%E6%99%82%E4%BB%A3



 「非正規社員 石田三成」はエブリスタで「☆スター101」になり、☆スター50以上でジャンル別ランキングで紹介されるので、なるべく更新したいところです。エブリスタで何故、人気なのかは謎だが、ドロドロの恋愛とか、ホラーぽいものなど、どぎつい作品の方がエブリスタで読まれる傾向にはあると思う。

https://estar.jp/_star_kiri_number?wtn=novel&gn=1021&star_num=



 『いついつ出やる/六芒星、かごめ歌の謎』、これも風守カオルシリーズの短編だけど、途中やめになってます。かごめ歌の謎については「安倍晴明と安東総理のやり直し転生譚」の中でも別解釈でまた出してます。

https://ncode.syosetu.com/n3604cw/



小説家になろうの総合日間15位 「孤高のハンター ~チートだけれどコミュ障にハンターの生活は厳しいです~ 作者:フェフオウフコポォ」1,078pt 連載中 (全25部分)

https://ncode.syosetu.com/n2497ei/



 とりあえず、書いてれば、こういうこともあるわけですね。

 書籍化作家とかも数千のブックマークから徐々に人気がでる場合が多いし、先が楽しみですね。


 

岡田斗司夫ゼミ10月29日号「最強の秋映画徹底解説『ブレード・ランナー2049』からホラー最恐映画『アナベル 死霊人形の誕生』そして捨てられない

https://youtu.be/qEO0m5U-tjg


別冊映画秘宝ブレードランナー究極読本&近未来SF映画の世界 (洋泉社MOOK 別冊映画秘宝) ムック – 2017/10/26 中子真治 (著)

https://www.amazon.co.jp/dp/4800313260/


ワンダーウーマン

http://wwws.warnerbros.co.jp/wonderwoman/#/boards/wonderwoman


マイティ・ソー バトルロイヤル|映画|マーベル公式 - ディズニー

http://marvel.disney.co.jp/movie/thor-br.html


映画『ミックス。』

http://mix-movie.jp/


『バリー・シール/アメリカをはめた男』

http://barry-seal.jp/



 ブレードランナーの新作の話とか、ホラー映画とかの話題、ワンダーウーマンは12月にはDVD出るみたいですが、マイティ・ソー バトルロイヤルは良かったねえ。


 映画『ミックス。』も非常によかったと言うか、カップル、家族で行ってもほっこりできると思います。

 新垣結衣&瑛太に蒼井優がまた、面白い役で出てきます。

 『バリー・シール/アメリカをはめた男』は面白いらしいのでDVDで観るかな。



ネットフリックスがアニメ制作現場を救うか 歓迎できない海外ファンも

http://blogos.com/article/256763/


  岡田斗司夫氏も言ってましたが、テレビ番組とか、アニメとか日本の映画などが、徐々にアマゾンプライム、Netflix (ネットフリックス) などの大資本に流れていくことがあるかもしれないなあと思ってます。


 そのあおりもあるのか、無料動画サイトに対する規制も強まってくる気もしますね。

 見逃した過去のTV番組は無料サイトで観るといいんですが、サイトが閉鎖されたりしてるので、個人的にはネットでテレビ、映画、アニメが同時に観れるサービスあったらいいよね。

 まあ、それがネット動画サイトなんだろうけどね。


 今回、ちょっとバラバラの話題でしたが、この辺で終わります。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ