表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コメディ!

スイカ割りを愛する海の家のじい様は閑古鳥を回避したい

 夏といえばスイカ割りだ。

 異論は認めない。

 俺は海の家を営む親のもとに生まれ、それを継いだ。

 そして数十年たち、今は孫に受け継いでもらおうとしている。


「いいかタケオ。スイカ割りだけは残すんだぞ。うちの目玉なんだ」


 孫のタケオ、19歳。

 砂浜の上にあぐらをかき、めんどくさそうな顔をしてかき氷を食べている。


「じいさんや。うち以外の海の家もみんなスイカ割りをやっているから、スイカ割りを売りにしても勝てねぇぞ」

「う……」


 タケオの言うことも一理ある。年々売上が減っている。


「な、なら、逆に考えるんだ。スイカが割る! 今年はそういうスイカ割りをするぞ」

「は? スイカが?」


 自分で言っていても意味がわからんが、口から出たからやるしかない。


「スイカ頭の鬼が、ピコピコハンマーを持って客を追いかける。客は叩かれたら負け」

「クレームの嵐になるのが確実だな」

「そう言うなら案を出してくれタケオ」

「仕方ねぇな」


 タケオが打ち出したイベントは、逃げるスイカ割り。


 客が目隠しするのはこれまで通り。

 スイカは台に紐をつけて、常に左右に動く。まわりの指示でスイカのいる場所を特定して叩く。


 これが意外と大受けして、今年は例年の3倍スイカ割りの客が来た。


 経営手腕はタケオのほうが上らしい。

 頼もしい孫で嬉しい。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 発想力も経営手腕もあって、実に頼もしいお孫さんですね。 とはいえ、おじいちゃんの初期案もこれはこれで面白そうです。 ピコピコハンマーなら叩かれても痛くないですし、なまはげ的な伝統行事と上手…
[良い点] 孫のアイデアで危機を回避! 売り上げもアップ! 将来が楽しみですねぇ(*´▽`*)
2024/06/28 23:18 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ