表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

55/68

55 あなたと生きる道



「君は……私と生きる道を、選んではくれないのか?」


 あなたとともに生きる道。

 それは、選びたくても選べない道。


 セレナとスーリアのように、呪いを解かずに彼と生きていく。

 その道を、本当は選びたい。


 だって……私だって、死にたくない。

 あなたの隣でずっと生きていきたい。

 二人で笑って、つらいことも乗り越えて、できることならあなたの子供だってほしい。


 そんな未来を何度も想像した。

 でも夜になって見る夢は、毎回同じ。

 未来を視ようとしても、夢の中の自分は必ず式典で死ぬのだ。


 そんなの……あきらめるしか、ないじゃないか。


「だって……わたしの、未来はっ……」


 膝から崩れ落ちるようにその場に座り込む。手を握っていたルディオも、つられて膝を突いた。

 シェラの朝焼け色の瞳から、ぽろぽろと涙がこぼれ落ちていく。

 その涙を、彼は指先で掬い上げて言った。


「シェラ、君はまだ生きている。君の視た未来で君が死ぬとしても、私と生きる道を選べば、未来は変えられるんじゃないか?」


 呪いを解かずに生きる。

 それが、彼と共に生きる道。


 その道を選べば、彼の言う通り、きっと未来は変わる。


「選んでも……いいのでしょうか?」


 涙交じりのシェラの言葉に、彼は優しくほほ笑み返す。


「あたりまえだ」

「でも……わたしは平民で……」

「身分は関係ないと言っただろう? 今はヴェータの王女と言う肩書もあるから、なんの問題もない」


 たしかに今のシェラの身分は、ヴェータの王女以外の何者でもない。

 無理やり据えられたこの立場だが、今は感謝する事態だ。


「呪いを解けば、あなたは好きなだけ怒れるのですよ……?」

「なんだ、私に怒られたかったのか?」

「そっそういうわけでは……」


 彼の怒る姿を見たことがないわけではない。

 感情を昂らせないように静かに怒気をまとうからか、雰囲気が一変してある意味分かりやすいのだ。ちょうど先ほどまでの彼がそうだった。


「シェラ、私と生きる道を選んでくれるのなら……君から、口づけをしてほしい」


 顔を近づけて、彼は懇願するように言った。

 先ほど一瞬だけほほ笑みを見せてくれたが、今はまた険しい顔つきに戻っている。


「もう、限界なんだ……」


 暗く濁りきった瞳の色が、魔力の蓄積が限界近くであることを表していた。

 このままでは、いつ呪いが発動してもおかしくはない。


 ――覚悟を、決めようと思う


 この道を選んだ先に、何が待ち受けていようとも。


 彼の頬に両手を添え、ゆっくりと近づいた。

 唇が触れた瞬間、後頭部に手をまわされる。そのまま互いの吐息をのみ込むようなキスをする。

 室内にいた者たちが自然と視線を逸らす中、二人は時間が止まったかのように、相手の体温を感じ合った。


 温かい。生きている証拠だ。

 大量の魔力が流れ込んできているのか、頭がすごくぼんやりとする。


 少しして唇を離すと、彼の胸に凭れるようにして倒れ込んだ。

 ルディオはシェラを両手で受け止め、申し訳なさそうな声で言う。


「すまない、きつかったか?」

「……いえ、大丈夫です」


 熱い吐息を吐き出しながら、彼の顔を見上げる。

 今の季節に相応しい、鮮やかな新緑の瞳がそこにあった。


 彼の目元に触れ、安堵の息を吐く。

 ルディオはほほ笑みながら銀色の前髪にキスを落とし、今度はまじめな顔つきで言った。


「シェラ、ゆっくりはしていられないから単刀直入に聞くが、君の視た未来で、このあと何が起こる?」


 ぼんやりとしていた思考が一気に覚醒する。

 そうだ、まだ式典の途中だ。

 ルディオは中断するように命じたが、外の喧騒はいまだに聞こえてくる。このまま続行したら、彼は矢に撃たれて――


 周りの者もシェラに注目し始める中、ゆっくりと口を開いた。


「……式典の最中に、ルディオ様は矢に撃たれます」


 衝撃的な言葉に、室内に沈黙が走る。

 それを打ち消すように、ルディオが尋ねた。


「君は、その犠牲になるつもりだったのか?」

「……はい」


 納得した様子で、彼はシェラを抱く腕に力を込めた。


「君のおかけで、対策が打てる」

「対策?」


 式典はこのまま中止にするのだろうと思っていたシェラの耳元で、彼は部屋全体に聞こえる声で言った。


「式典は続行する」

「どうしてですか!? 危険すぎます!」

「王太子の命を狙う者がいるというのなら、それを放っておくほうが危険だ」


 それはたしかに一理あるが、わざわざ危険を承知で飛び込むのもおかしい。

 シェラの不安を感じ取ったのか、ルディオが諭すように言う。


「シェラ、式典はもう始まってしまっている。開幕前なら中止もできたが、この状態では難しい」


 たしかにすでに国王の挨拶を終えてしまった時点での中止は、国民の反感を買う可能性もある。


「もし中止にしたとしても、延期になるだけだ。その時にまた同じことが起きないとも限らないから、今日中に勝負をつけてしまったほうがいい。もう少し先になるが、戴冠式も控えているしな」


 そう言われると納得するしかない。

 彼は一人立ち上がると、シェラの後方にいた人物に声をかける。


「ルーゼ、シェラを頼む」

「はい」


 地べたに座り込んでいたシェラを、ルーゼが支え起こしてくれた。


「シェラ様、お化粧を直しましょう」


 そのままシェラを椅子に座らせる。

 目の前の鏡を見ると、なかなかに酷い顔をしていた。


「じっ自分でやります!」


 なんとなく申し訳なさと恥ずかしさが勝って、そう宣言する。

 ルーゼは苦笑しながらも、化粧道具を用意してくれた。シェラがお化粧を得意としていることを、彼女も知っているのだ。


 化粧を直しながらも、後ろの会話が気になり、つい耳を傾けてしまう。


「ロイ、すぐに警備の強化と、配置の見直しをしろ」

「分かってる。クアイズ、特務を全員集めろ。それ以外の近衛と白隊は、広場の警備に回せ」

「了解」


 ルディオの言葉に、第二王子のロイアルドが頷く。そのままの流れで、部下に指示を出していた。


「シュニー」

「はいはい、僕は来賓客への対応だね。行ってきます」


 ひらひらと手を振りながら、シュニーは部屋を出て行く。

 二人の弟王子たちは、それぞれの得意分野を生かした対応をするようだ。


 アレストリアの三人の王子たちの仲が良好だというのは、他国にまで広まっているが、本当に見事な連携だ。三人ともお互いを信頼し合っているのが、伝わってくる。


 ひと通り指示を終えると、ルディオはこちらに歩いてきた。


「シェラ、手が離せないところ悪いが、君が視た未来の状況を詳しく教えてほしい」

「わかりました」


 一度手を止めて、彼に向き直る。


 それからロイアルドを交えて、警備の方針について話を詰めていった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ