表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

44/68

44 駆け引き



 控え室に戻ると、シェラは掴まれたままの手を強引に振り払う。


「どうして、あんなことをしたのですか!?」


 声を荒らげて、問いただすように訊ねた。

 ルディオは前髪をかき上げ、息を吐き出してから答える。


「確かめたかったからだ」


 確かめる、それはやはり――


 きっと彼は気づいてしまった。

 この五日間、大人しくシェラと距離を置いていたのは、きっと推測が正しいのかを確かめるため。あえて会わない時間を作れば、そのあとに触れることで大きな体調の変化が生まれるはず。

 彼が体調の悪さを見せたことはないが、何かしらの変化を感じていたのかもしれない。


「……でしたら、もうお分かりのはずです。わたくしには、触れないでください」

「シェラ? 待て、話をさせてくれ」


 慌てた顔で手を伸ばし、シェラの腕を掴もうとする。


「触らないで!」


 力強い言葉に、ルディオはぴたりと手を止めた。


「シェラ、落ち着け」

「わたくしは落ち着いています!」


 状況は理解できている。

 彼は優しいから、シェラを助けようとしてくれているのかもしれない。

 でも、それは彼がつらいだけだ。自分のことは忘れてほしい。


「もう……わたしに構わないでくださいっ……!」

「シェラ!」


 再び伸ばされた手は、空を切るだけに終わった。

 シェラはその場を飛び出し、白いドレスのまま、ひとり控え室から走り去った。




   *




 残された部屋で、ルディオは大きな溜め息を吐き出す。


「あれのどこが落ち着いていると言うんだ……」


 前髪を掻きむしりながら呟くと同時に、部屋の扉が開く音が聞こえた。

 扉の先から現れた人物は、うっすらと笑みを浮かべながら近づいてくる。


「君のそういう顔は初めて見たな。男前が台無しじゃないか」


 銀色の髪を揺らして、くすりと笑う。

 ぼさぼさになった前髪を整えながら、ルディオは小さく舌打ちをした。


「ほう、君でもそういうことをするのか」

「バルトハイル王、何故あなたがここに?」


 柳眉を寄せ、不機嫌を隠そうともしない態度で問いかけた。


「式で面白いものを見せてもらったんでな。礼を言おうと思って来てみたんだが、どうやらあれは僕への当てつけではなかったようだな」


 あれ、というのは、恐らく彼女との口づけのことだろう。参列していたバルトハイルも、しっかりと見ていたようだ。


「礼は私が言いたいくらいだ。まさか、あなたが一緒に入場してくるとは思っていなかった。おかげでいろいろと確信が持てましたよ」


 予定では入場の際、シェラは一人で歩いてくるはずだった。誰かをつけるか尋ねたが、彼女は一人で問題ないと答えたからだ。

 だが、実際は違った。いま目の前にいる男の腕をとって、歩いてきたのだ。


 恐らくバルトハイルが無理を言ったのだろうが、五日間シェラの顔すら見ることができていないルディオにとって、その嫉妬心を煽るには十分すぎた。


 あの場で呪いを発動させるわけにはいかない。

 湧き上がる感情を必死で抑え込み、なんとか心の内に沈めた。

 そして、怒りの感情が昂ったことにより、今まで推測でしかなかった考えに、確信が持てるようになったのだ。


 しかし、まだ全ての謎が解けたわけではない。

 ヴェータの裏事情について、ある程度のことは把握できた。ハランシュカが調べてくれた内容と、自分が仕掛けておいた罠が上手く噛み合ったのだ。


 ヴェータにいたころ、バルトハイルの側近のひとりに近づいた。

 アレストリアで高位の身分を用意する代わりに、情報を流すことをちらつかせたのだ。その時点で男は迷っていたようだが、今回バルトハイルに同行する形でアレストリアまでやってきた。

 そして条件をのむことを承諾したのだ。


 シェラに会えない五日間で、ルディオは多くの情報を精査していた。

 ヴェータの聖女制度。そして、彼女たちの持つ特別な力。ハランシュカが独自に調べていた内容と、側近が話した内容はほぼ一致したのだ。


 だが、おおかたの事情を把握することはできたが、まだ全てを知るには至っていない。


 特にシェラが急に距離を置き始めた理由は、見当がつかなかった。彼女の力の内容的に、自分に触れて記憶を覗いてしまうことを恐れたとも考えられたが、そうだとしたら最初からルディオには近付いていないはずだ。


 レニエッタと話をしたあとからあの状態になったため、聖女の力が絡んでいるのだろうとは思っていたのだが。


 これ以上は、もう当人か一番の権力を持つ者に訊くしかない。

 真実を知らなければ、彼女を迎えにいったとしても、また拒絶されて終わるだろう。


 幸い、今この場には目的の男がいる。

 バルトハイルの青い瞳をまっすぐに見据えて、ルディオは問いかけた。


「バルトハイル王。ヴェータの聖女制度について、詳しくお聞きしたい」


 国家機密であろう内容について触れたのだが、バルトハイルはさして驚いた様子もなく答えた。


「ほう、もうそこまで知られていたか」


 これは予定調和とでも言うように、腕を組んで口元に笑みを浮かべる。その表情は、今の状況を楽しんでいるようにも見えた。

 そして、ゆっくりと口を開く。


「いいだろう」


 ルディオを見つめる青い瞳は、鋭く光っていた。


「ただし、君の秘密と引き換えだ」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ