表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/68

22 隣にいてほしい人 ①



「体調はどうだい?」

「だるい」


 隣に座る、部下であり友人でもある男の質問に、気だるそうに馬車の背もたれに寄りかかりながら答えた。

 その顔は青白くも、頬のあたりが僅かに紅潮している。


「いくら人の姿でないと言えど、冬の川に飛び込んでそのまま十時間以上外にいたらねぇ……」


 当たり前だと、苦笑する男の顔を睨みつける。

 しかしその緑の眼光には、いつものような覇気は感じられなかった。


「ハラン。今はおまえの小言は聞きたくない」

「はいはい。すみませんね、ルディオ殿下」


 シェラが川に落ちてから丸二日。

 アレストリアの一行は国境検問所に併設されている宿舎を出発し、王都へと向けて移動を再開した。




 諸々のことを終えて、ルディオが宿舎に入ることができたのは、橋での事件が起きた翌日の昼過ぎだった。

 ベッドの上でルーゼと話をしているシェラを見た時は、本当に心から安堵した。目を覚ましたことは先に聞いていたが、実際この目で見るまでは現実だと実感できなかったのだ。


 たっぷりと睡眠をとったからか、彼女は思ったよりも体調が良いらしく、昼食をしっかりとっていた。


 だが、そんなシェラの回復とは逆に、今度はルディオが熱を出して倒れた。

 倒れたと言っても意識を失ったわけではない。要するに、風邪をひいたのだ。


『ちょっとルディ! だからとっとと休めって言ったじゃない! 朝になっても戻ってこないと思ったら……事後処理は全部ハランに任せておけばいいのよ!』


 ベッドに突っ伏したルディオに向かって、ルーゼがもの凄い剣幕で怒鳴ってくる。

 彼女が怒るのも仕方がない。それは、心から心配するが故の鞭なのだ。


『ハラン、あなたもどうして止めなかったの!?』

『待ってよルーゼ、僕はもちろん止めたよ? でもね、ルディがこれは自分の仕事だって言うから』


 今度は矛先を自分の夫へと変えて詰め寄る。

 ハランは困った表情を浮かべながら妻を宥めようとするが、その口から発せられる言葉は己の弁解のみだった。


 ルディオは大きく溜め息を吐きながら、掠れた声で言う。


『……分かった。反省しているから、二人とも少し静かにしてくれないか……頭に響く』


 熱のせいか、頭痛が酷い。

 二人の声が不協和音となって、さらに不快感が増していくばかりだった。


 そんな中で、ひんやりとした、小柄な女性の手のひらが額に添えられる。

 火照った身体から熱を奪っていくその手の感触がとても心地よく、そして――とても愛しかった。


『わたくしのせいで仕事を増やしてしまい、申しわけありません……』

『シェラ、君が悪いわけじゃない。むしろ謝るのは私の方だ。もっと注意して周囲を警戒していれば……』

『いえ、あれは仕方のないことです』


 彼女はどこか遠くを見つめるような顔をして言った。

 その表情にあの橋での事件について、何か知っていることがあるのかと聞きたいと言う思いもあったが、身体のだるさと頭痛が酷く断念せざるを得なかった。


 宿舎に戻ったルディオに、シェラが最初に聞いてきたことは、襲いかかろうとした騎士がどうなったのかだ。

 あの騎士は川に落ちた後、そのまま沈むように流されていった。捜索に向かった別の騎士たちから、下流のほうで遺体が見つかったと報告を受けている。


 それを聞いて、彼女は俯きながら『そうですか』と言ったきり、しばらく言葉を発することはなかった。


 自分のせいで、騎士を死なせてしまったと思ったのかもしれない。

 あの時の詳しい状況はあとで周りにいた者から聞いたが、彼女は騎士の不審な動きを素早く察知し、自ら止めようとしたらしい。


 身を挺したその行動にルディオは助けられたのだから、彼女が責任を感じる必要はない。

 責を負うべきは、注意を怠った自分の方だろう。


 慰めの言葉をかけようかと思ったが、シェラはすぐに気持ちを切り替えたのか、別の質問をしてきた。


『ルディオ様は、一晩中外で事後処理をされていたのですか?』

『まあ……そんなところだ』


 純粋に疑問に思ったのだろう。その質問には、曖昧に答えることしかできなかった。


 本当のことなど、言えるわけがない。

 この忌まわしい枷を、彼女に知られたくない。

 そう、思うようになってしまった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ