表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トカゲと散歩  作者: *ファタル*
本編3私に出来ること
76/168

第59話 共通理解が一番大事

「え…。あの、もう一回言ってもらえますか?」



 思わず立ち止まってクルビスさんを見る。

 聞き間違いよね…?今、90って言った?



「っ。違ったかっ。すまない。じゃあ、もう個立ちしてるんだな。」



 こだち?って何?

 あ、これも聞いとかないといけない常識ってやつ?



「あの…。こだちってなんですか?」



 音だけ聞いてもわかんないや。

 説明プリーズ。



「え…っと…独り立ちって言えばわかるか?1つの個体として立っていく…子供じゃなくなったってことなんだが…。」



 クルビスさんが困惑しながら答えてくれる。

 やっぱり常識なんだなぁ。だから説明しにくいんだ。



 独り立ちならわかります。後の説明も。

 こくこく頷きながら理解を示す。



 要は、1人前、大人ってことですよね?

 つまりは成人ってこと…ん?



 (90の後に言い直して成人の話が出るってことは…。)



「あの。クルビスさん。こちらでの成人…えっと、こだち?っていくつでなるんですか?」



 恐る恐る尋ねてみる。

 クルビスさんも気付いたみたいで、神妙に答えてくれる。



「100だ。」



 ひゃ、百ぅ~っっ?

 開いた口がふさがらない。今すごく間抜けな顔をしてると思う。



 でも、驚きの方が強くてそれどころじゃない。

 だって、百っ?百って、日本だとご長寿って言われる年齢ですよっ。それが、成人っ?



 (…異世界だ。ほんと。種族が違うって今実感したかも。)



 あらためて自分が異世界にいることを痛感した。

 今まで普通に話してたけど、姿だけじゃなくて、本当に全然違う生き物なんだなぁ。



 いや。向こうからしたら私の方が違う生き物で、珍獣ってことになるんだよね。

 ホントに良く保護してもらえたなぁ。それだけ平和ってことなのかな…。



「…ハルカ?ハルカっ。」



 ハッとしてクルビスさんを見ると、心配そうに私を覗き込んでいる。

 あ、しまった。驚き過ぎて固まってた。



「す、すみません。ビックリしちゃって。」



「…年齢か?」



 そうです。そうです。こくこく頷いて同意を示す。

 私がこれだけ驚いてたらわかりますよね。



「…寿命がずいぶん違うんですね。」



 声が(かす)れてるのがわかる。顔も強張ってるんだろうな。

 人間の20歳がリザードマンの100歳とすると、人間の平均寿命が80歳くらいだから、単純計算で、リザードマンは…400歳!?



 …だめだ。違い過ぎて頭が追い付かない。

 さっきから足を止めちゃってるし、調査があるから動かなきゃいけないってわかってるんだけど…。



 (さっきのクルビスさんとフェラリーデさんもこんな感じだったのかな?)



「…ハルカ。ハルカは今いくつなんだ?」



 クルビスさんが強張った声で聞いてくる。

 …何でそんなに真剣に聞いてくるんだろう。私のことなんて、持ってる知識以外、気にする必要ないでしょ?



「ハルカ。」



 私なんて、今日初めて会ったんだよ?

 なのに…何で、そんな泣きそうなの?



「…27です。成人…こだちは20歳。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=830034175&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ