表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トカゲと散歩  作者: *ファタル*
本編2異世界コミュニケーション
29/168

第23話 お米は最高!

「さあ、冷めないうちにどうぞ。それは、リギを用いた料理で、リギヤと言います。お口に合うと良いのですが。」



 今の私には、気遣うフェラリーデさんの言葉も耳に入ってなかった。

 何故なら、目の前にあるチャーハンのことで頭がいっぱいだったから。



 (お米…だよね?…形は縦長だなぁ。タイ米っぽいかな?ああ、でも米だ。ありがたいっ。)



 チャーハンを凝視したまま、手を合わせる。

 この幸運を噛み締めながら言った。



「いただきます。」



 食べようとしたら、クルビスさんがスプーンを差し出してくれた。



「ありがとうございます。」



 お礼を言ってニッコリ笑うと、視線をそらしながら言われた。



「ゆっくり食べろ。無理はするなよ。口に合うかわからんから、果物も用意した。食べられるだけ食べればいい。」



 そう言いながら果物の皿を私の方に寄せてくる。

 …そっか、味付けが私の口に合うかわかんないから、果物まで用意してくれたんだ。やっぱり紳士だなぁ。



「はい。」



 微笑んでから返事をして、チャーハンにスプーンを入れた。

 綺麗な白いドームに、赤や黄色、緑の野菜がキラキラしてて、食欲をそそる。

 大きめのスプーンだったので、半分くらいの量をすくって口に入れた。



 (…んっ。口の中でパラってほどける。色んな味がするなぁ。野菜の味がハッキリしてる。でも美味しい〜。)



 味付けも濃くなく、素材それぞれの味がしながらもバランスよくまとまっていて、ハッキリ言って美味しかった。

 赤や黄色、緑の野菜はパプリカやズッキーニみたいだったし、そら豆みたいな色の塊は、食べたら卵の味だった。



 (緑の卵か〜。異世界だなぁ。

 多分黄身が緑なんだよね?)



 私は異世界の料理に興味津々で、スプーンにのせたチャーハンを観察しながら口に入れていった。

 とても美味しかったので、よく噛んで味わって食べた。



 朝起きてから菓子パンを食べ、後はポムの実を1つ食べただけだったので、まともなご飯はこれが今日初めてだ。



 見慣れた料理に似ていたのが良かったのか、私の食い意地が強かったのか、10分ほどでチャーハンを食べ終えた。

 まだ、お腹に余裕があったので、フルーツを見る。



 (美味しそうだけど、カロリー高そう。

 南国フルーツみたいだよね。太るなぁ。)



 これ以上食べて良いものか、自分のお腹に意識がいっていると、フェラリーデさんが勧めてくれた。



「まだ食べられるようなら、遠慮せずにどうぞ。魔素はまだ足りていないようですし。…女性が気になさることは、今のハルカさんでは起こりませんから、大丈夫ですよ。」



 あ、バレた。

 でも、太らないと聞いたら遠慮なく食べれるよね。

 じゃあ、早速。



「じゃあ、こちらもいただきます。」



 軽く会釈して、フルーツのお皿を引き寄せた。

 ひと口サイズにカットされた色とりどりのフルーツが、美しく盛り付けられている。



 (フルーツのお花みたい。食べるのもったいないなぁ。

 …食べるけど。)



 二股の果物用フォークが刺してあったので、それをそのまま口に運んだ。



 (甘っ。すっごい甘いっ。

 こんなの食べたこと無い。)



 口の中いっぱいに広がる甘さに、思わず頬が緩む。

 マンゴーのような食感に、まろやかな甘さがあって、いくらでも食べれそうだ。



 (色もマンゴーっぽいし、うん、もうこれマンゴーでいいや。)



 勝手に命名しながらも、口にはマンゴーを次々に運んでいく。

 途中で、メロンみたいな淡い緑色の果物と、イチゴみたいな赤い果物を食べたが、メロンもどきはメロンより淡白な味だったし、赤い果物は甘酸っぱくて爽やかな香りがした。



 (味の薄いメロンだなぁ。

 昔食べたことあるような…あ、瓜だ。おばあちゃん家で食べたんだ。懐かしい〜。

 こっちの赤いのは…と、ん〜甘酸っぱい〜。でも、さっぱりしてて食べやすい。

 なんか知ってる味なんだよな〜。なんだっけかなぁ。)



 ゆっくり味わいながら、記憶にあるものを呼び起こそうとする。

 人によったら、酸っぱいと言われそうな酸味に、すっきりする香り…なんだっけ?

 やっぱり暑い季節だったような…。



 (果汁も多くてジュースにしても美味しそう…ん?ジュース?…あ、アセロラだっ!)



 頭にひらめいた瞬間、夏によく自動販売機で買ってたアセロラジュースを思い出した。

 ジュースと同じくらいってことは、このアセロラもどきはアセロラよりかなり甘いよね。あれ、100%ジュースじゃあなかったし。



「こちらの果物はどれも甘いんですね。

 とても美味しいです。」



 果物の美味しさに感動しながらしゃべると、フェラリーデさんが微笑み、クルビスさんが目を細めた。



 最初は怖かったけど、クルビスさんの目を細めた感じって、すごく優しい気がする。

 フェラリーデさんの微笑みは言わずもがなだしね。



 (おふたりとも優しいなぁ〜。

 こんな不審者によくしてくださって、ホントありがたいわ〜。)



 果物を食べながら感謝していると、ひと切れ口に入れた途端、違和感があった。



 (ん?なんか急にお腹が膨れてきたような?

 …もういいや。)



 口の中の果物を飲み込んで、手を合わせる。



「ごちそうさまでした。」



 ほとんど食べちゃった。

 …太らないらしいし、いいか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=830034175&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ