表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トカゲと散歩  作者: *ファタル*
本編2異世界コミュニケーション
28/168

第22話 お昼はチャーハン

 そんなに空いてないと思ったんだけどなぁ。

 思わずお腹に手を当ててしまう。



 …聞こえたかな?

 そっと御二方を見ると、やはりというか、私の方を見ていた。



 (う〜わ〜。やっぱ、聞こえてたんだ。でも、もう誤魔化しようがないよね?えい、開き直っちゃえ。)



 心に決めて、愛想笑いをする。

 日本人の得意技、笑って誤魔化せ!

 もちろん、歯は見せずにニッコリしました。



「すみません。少しお腹が空いてしまって。

 …あの、そこのポムの実を食べても良いですか?」



 テーブルの上に置かれたままのポムの実を指して言うと、クルビスさんが手を離して立ち上がった。



「食事を取ってこよう。腹が減ったならもう大丈夫だろう。」



 あ、もう手を繋がなくていいんですね。



「ええ。…そういえば、ハルカさんは辛いものや味の濃いものは大丈夫ですか?」



 別に平気だけどなぁ。

 そこまで頭に浮かんで、ふと気づいた。



 (あ、でも、どれくらいの辛さか聞いた方が良いかも。この辺り暑そうだし。)



 インドやタイの料理みたいに、香辛料たくさんだと毎日はキツいし。

 職場の同僚と飲みに行った店を思い出しながら聞いた。



「…どれくらい辛いのでしょうか。あまり油を使っていないものだと助かります。」



 あっさりめの料理なら、なお助かります。

 食べれるだけでありがたいんだけど。



「そうですね…だいたいの料理は香辛料が多いので、ルシェモモに来たばかりの方たちには不評なことが多いです。

 ハルカさんも香辛料抜きの方が良いでしょうね。」



 フェラリーデさんが説明してくれ、私もその方が良さそうだと思ったので、お願いすることにした。



「では、香辛料抜きでお願いします。」



 クルビスさんの方を向いてお願いすると、軽く頷いて部屋を出て行った。



 (どんなご飯なんだろう。楽しみだな〜。

 ご飯って聞いてから、お腹空き始めたなぁ。

 もうちょっとだから〜耐えろ〜私のお腹〜。)



 手を当てて自分のお腹に言い聞かせていると、フェラリーデさんが微笑ましそうに見ていた。

 うわっ。恥ずかしいっ。



「お腹が空くようになったなら、もう安心ですね。ポム茶も今飲んでいる分までにしておきましょう。」



 え?良くなったの?これで?

 私が驚いていると、フェラリーデさんが微笑みながら頷いて教えてくれた。



「魔素が補給されてきたので、身体が健全な状態に戻ろうとし始めたんです。今までは魔素が足りず、身体の機能が正しく動いていませんでした。



 しかし、お腹が空くということは、魔素が身体に補給されて馴染んできたということですから、後は食事で補給出来るんです。



 魔素は1度に取り過ぎてもいけませんから、ポム茶は今飲んでいる分までにして、後は食事で調整しましょう。」



 良かった。回復してるんだ。

 だから、クルビスさんが手を離したんだ。



 もうこれ以上魔素はいらないから。

 ホッとしながらも、ちょっと残念に思っていると、クルビスさんが戻ってきた。



 器用に片手にお皿を2つ持っている。

 お皿には、1つにはフルーツらしきものが綺麗に盛られていて、もう1つには湯気のたつカラフルな食べ物がドーム状に盛られていた。



 (…もしかして、これ…チャーハン?)



 私の前に置かれた皿には、美味しそうな匂いを漂わせながら色鮮やかなチャーハンがのっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=830034175&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ