表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

第6話 剣と嫉妬と、鈍感なお姫様


「今日は剣術の実習だって? クラリッサ様、転びでもしたら大変だな!」


朝の教室で、ひょっこり顔を出したのはルカ・グレンフィールド。

金髪を無造作に撫でながら、無遠慮な笑みをクラリッサに向ける。


「余計なお世話よ、グレンフィールド卿。私は転んだことなんてありませんから」


「へえ? じゃあ誰かさんが前に階段から……」


「それ以上言ったら、紅茶を頭からぶっかけるわよ?」


「……はい、黙ります」


背後でクスクスと笑う声。

ミリアが楽しそうにクラリッサとルカを見ていた。


「クラリッサ様とルカ様って、仲良しなんですね」


「……仲良しっていうか、腐れ縁っていうか」


「失礼な」


「事実でしょ?」


そんなやり取りを遠巻きに見つめる、赤髪の少女――リゼット・クロフォード。

隣には、薄紫の髪をポニーテールにした少女・ラナ・アルトリーネの姿がある。


「……クラリッサ様、あの平民の子と、最近よく一緒にいるのね」


「うん。でも、リゼットちゃんもクラリッサ様が好きなんでしょ?」


「そ、そんなわけないじゃない。私はただ……クラリッサ様が“おかしな選択”をしていないか見守ってるだけ」


「ふうん……」


ラナは首を傾げたが、それ以上は何も言わなかった。


そして――午後。

学院の中庭で行われる剣術実習。貴族の子供にとって“護身”としての剣技は必須科目。


「さて、今日の実習は“模擬試合”だ。男女関係なく、くじ引きで対戦を決めるぞ」


担当教師の号令の下、くじが配られる。


クラリッサが引いた番号は――『5』


「……わたくしが相手ですわね、クラリッサ様」


振り返ると、リゼットが優雅に立っていた。


「くじで決まったとはいえ、楽しみですわ。わたくし、最近腕を磨いておりましてよ」


「……なるほど。じゃあ手加減は不要ね」


試合が始まる。

リゼットの動きは華麗で正確。まさに“武門の令嬢”の名にふさわしい。


だが――

(妙に、速い……?)


クラリッサは剣を受け止めながら思った。これは、単なる実習のスピードじゃない。


「あなた、まさか――!」


「どうかしら? わたくし、ちょっと“感情が乗っている”だけですわ!」


リゼットの剣が、再び鋭く振るわれる。


(もしかしてミリアを取られるのが……嫌!?)


リゼットの瞳に浮かぶ感情。

それは対抗心でも、名誉心でもなく――むきだしの嫉妬。


クラリッサは、受けながら心の中で呟いた。


(ああもう……めんどくさいわね、この乙女心ってやつは)


一方そのころ…


「うわっ、ミリア、転びそうだぞ!」


ルカがとっさに手を差し出すと、ミリアが顔を赤くして立ち上がる。


「す、すみません…」


「お前、あいつらの剣術見て、緊張してんじゃねぇの?」


「……少しだけ、はい」


ミリアの視線は、クラリッサとリゼットの試合に釘付けだった。


(クラリッサ様……本当にすごい。こんなに強くて、綺麗で……私、なんでこんなにドキドキしてるんだろ)


ルカが少しだけ複雑そうに、ミリアの横顔を見た。


(こりゃ……やっかいなことになりそうだな)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ