表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

第3話 この気持ち、演技のはずだったのに


ーー放課後。学院の近くにある、貴族令嬢たちがこぞって通うというティーサロン「ル・パルフェ」には、優雅な時間が流れていた。


ガラス張りの大きな窓から差し込む光。繊細なレースのテーブルクロスに、花の形を模したティーカップ。

これぞ異世界貴族のティータイム。…っていうか、私、これ絶対場違いじゃない?


「クラリッサ様、すごく素敵なお店ですね。まるで絵本みたい…!」


向かいの席に座るミリアが、目をきらきらさせて辺りを見回している。

銀髪が陽光に透けて、まるで氷の妖精みたいだ。水色の瞳も、本当に澄んでいて…吸い込まれそう。


(やばい、ほんとにヒロイン感すごいなこの子)


「ここ、学院の生徒には人気なのよ。えっと…良かった? 気に入ってくれて」


「はいっ。私なんて、こんなおしゃれなところ初めてで…緊張しちゃいます!」


うわ、かわいい。そんな無垢な笑顔向けられて、私の罪悪感ゲージがカンストしそうなんだけど…

(だって、私、こっちは『仲良くなって生き残ろう作戦』で誘っただけなのに…)


そんな私の下心を知らずに、ミリアは無邪気に紅茶を口に運ぶ。


「わぁ…ほんのり甘くて、でも爽やかで…! お花の香りもしますね!」


「でしょ? ブレンドは、えっと…カメリアとローズだったかな?(ってメニューに書いてあった)」


「あの、クラリッサ様って、すごく優しいんですね」


「へっ!?」


紅茶吹くかと思った。


「いつも凛としてて、ちょっと近寄りがたいイメージだったけど…今日みたいに話してみると、ぜんぜんそんなことなくて」


(ゲームじゃめちゃくちゃ意地悪キャラだったけどな、私…!)


「そ、そうかな? 私って、そんなに怖く見えてた…?」


「ううん。でも、なんていうか…『誰にも負けない人』って感じがしてたんです」


ミリアの言葉は、嫌味じゃなくて本気っぽい。

まっすぐで素直で、だからこそ――こっちは心が痛む。


「……ミリアは優しいね」


「えっ? そ、そんなことないですよ!」


「あるよ。…だから、仲良くなりたかったんだ、私」


(……最初は生き残るため、だった。でも、少しずつ違う気持ちが混じってきてるのは、なんでだろう)


「…ふふ、うれしいです。私も、クラリッサ様ともっとお話したいです」


そう言って笑うミリアを見て、私は心の中で叫んでいた。


(…やばい、これ本当に好きになったらどうするの、私!?)


一方その頃、


サロンの奥、柱の陰でひっそりと紅茶を飲んでいたひとりの少女が、クラリッサたちをじっと見つめていた。


「ふ〜ん。あのクラリッサ様が、庶民の子とお茶…?」


彼女の名前は、リゼット・クロフォード。高位貴族の令嬢であり、クラリッサに強い対抗心を抱く存在。


「面白くなってきたわね。少し、探ってみましょうか…この“銀の髪の乙女”の正体を」


彼女の指先でくるくると回されるティースプーンが、淡く光を反射していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ