表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/38

17

 馬車が、街の門をくぐる時、一昨日からの緊張から、遂に解放された気がした。


 野営地を引き払う頃には、小鳥が、林に戻って来ていたので、ひとまず、異変が去ったことを感じてはいたが…


(斯くも自然は、正直だ!)


 なんて事を思っていると、



「貴族みた〜い!」



 ローラさんが、はしゃぎ声をあげた。ギルドの馬車が、門パスしたことに興奮した様子だった。


(ローラさんも緊張してたんだな…)


 そんなローラさんを、事情を知らない御者が、呆れた顔で見ていた。


(御者よ… そんな顔で見ていたら不敬だぞ、事情を知ったら、首が飛ぶぞ!)




 ダナンは馬車を、俺達の宿まで回してくれた。


 御者を待たせて、僕等と供に、宿屋に入ったが、



「明日、ゆっくりで良いから、ギルドに顔を出してくれ。グレイの件の方も、少し探っておく」



 とだけ言って、踵を返した。






「ゼアス!帰ったわ。カギを頂戴?」



 ローラさんが、厨房に声を掛けたが、返事は無かった。



「買い出しかしら、仕方ないわね」



 と言って、カウンターから、カギを二つ取り、一つを投げて寄こした。



「ダナンが、ギルドへは報告するでしょうけど、私達も少し、整理しておきましょう。

 汗を落としたいから、時間を空けて、私の部屋へ来て? シャワーを浴びたいなら、その時にどうぞ?」


(ローラさんは優しいなぁ〜 そうだよ、俺の部屋には浴室が、無かったからな… ゼアスめ!)


 ゼアスのせいではなく、支払う金のせいだが…



「ありがとう、後で借りにいく」



 そう言って、ひとまず別れた。




 自分の部屋に戻り、ベッドに腰掛けると、ふと淋しさを覚えた。


(ばあちゃんが亡くなってから、初めてこんなに長い時間、人と居たな)


 独りに慣れる事と、独りが好きな事は、違う事だと、気付かされた。


(早くローラさんに会いたいけど、女の人ってお風呂長いんだっけ?)


 しばらく、そんな事を考えていた。





(もったいない… そうだ!時間潰しに、魔獣に襲われた時の事を、考える事にしよう)



 自分の中で、気になっていた事を、思い返すことにした。



「あの時、なんか、変だったんだよな?」



 目を閉じて、あの瞬間を思い出そうとすると、迫る牙の恐怖に、うまく思い出せなかった。


 後から、ローラさん達に聞いたが、あの時、僕は気絶をしたのではなく、魔獣の魔法で寝たらしかった。



「ローラさんと、話していた時に、聴いた()の声が、魔法だったって言ってたなぁ」



(眠らされて、起きたら目の前に牙だなんて、この世界は安全じゃない。僕は強くならなければならない。そのためにはできる事を、しっかりと確かめなければならない!)



 再び、眠らされようとした瞬間、何かをしたはずだが、思い出せずにいた。



「絶対、魔獣も一瞬、怯んだんだよな… 何かをぶつけたんだっけ?」



(でも、ローラさんと話しをしていた時に、眠らされたんだから、手に何も、持ってなかったはずなんだよね… )



 やはり、思い出せそうに無かった。だが、何かが、引っ掛かった。



「この宿の裏庭で、魔法の練習をした時は、詠唱はしなかったけど、トリガーワードは、口にしたはず…」



(となると、何かの魔法(トリガーワード)を口にしたのか?

 いや、魔法が発動したのなら、もっと結果は違ったはずだ、僕は、なにせ、チーターなんだから)



「そうだ!無詠唱。なんで早く気が付かなかったんだ、僕の魔法は、チートじゃないか!」



( …はい、できませんでした。)



 言葉に出すという事が、魔法を使うイメージの、具体化への一助なのか、裏庭で出来た魔法も、心で思う(無詠唱)だけでは、一つも発動させられなかった。



「で、できない… ハッ!やベェ、ローラさんのとこいかなくちゃ!」




 僕は、ひとまず諦めて部屋を出た。


 ローラさんの部屋は、廊下へ出て一番奥のドアだ。


 僕はノックした。

 …

 …

 …



 僕はノックした。

 …

 …

 …



 僕はノックした。

 …

 …



 僕はノブを回した。何故か強烈に、嫌な予感がしたからだ。


(これで、ラッキースケベなら土下座案件だ!)



「ローラさん!」



 僕が、部屋へ飛び込むと、ローラさんは、ベッドに倒れ込む様な姿勢で、俯せで、眠っているようだった。


(土下座!テレーテ♪、土下座!テレーテ♪、土下座!、いや違う!!)


 その姿勢のおかしさに、部屋を見回すと、椅子の上に置かれた鳥カゴに、子猫が入れられていた。



「子猫?」


 何故?と思った瞬間、



「ニャー」



 子猫が鳴いた。


 そして、僕の意識は落ちた…




 最後に、浴室の扉が開く音を聴いた気がした…





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ