表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王太子の愛妾枠で結婚したのに、気がついたら私しか妃がいない!  作者: チョコころね


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

25/27

25.王家の子供

…そろそろ大詰めです。


 その後、適当に余暇を満喫した様子で、王弟殿下は自国(ザミア)へ帰った。

 マルグリッドは遠目で一度だけ、その姿を目にすることが出来た。

 外観はともかく、人品卑しからぬ様子に、少しだけ安心する。

 

「もしかしたら…って思ったの」

「そうか」


 もしかしたら、コンスタンス姫の夫になった人かもしれない…マルグリッドは、その可能性はもう殆どないと思っていたが、レアンドルには、それがほぼ確定路線である。

 だが、まだその道筋は殆ど付いてないので、軽く流した。




 


 ザミアに戻ったルカスは、きっかり一年後、それまでにないスピードで国内を片付け始めた。


「元々、下地は出来ていたんだろう」

エルベ(ウチ)とアデニアの後援もありますしね」


 エルベでのルカスとの繋ぎは、すべて王太子と宰相に任された。

 王太子の側近たちは、頭と体が忙しすぎて地獄を見たが、おかげで経験値が爆上がりしたので、国としてはウィンウィンだった。


 マルグリッドは忙しい王太子に成り代わり、せめて国内では憂いないように奔走することになった。

 また、王妃教育を兼ねてコンスタンス姫も、執務に巻き込んだ。

 それまでと打って変わって忙しくなった姫は、最初は呆然としていたが、泣き言等を一切もらさず、果敢に動き始めマルグリッドを支えた。


「体を動かすことが、こんなに楽しいとは思いませんでしたわ…!」


 長く美しい銀髪を、惜しげもなく一つに編み込んで背に垂らし、精霊のような美しい姫は、美しさはそのままに、どんどん血が通ってきて人間らしくなった。


「良かったです。でも何かあったらすぐ言って下さいね?」


 コンスタンス姫は、マルグリッドを軽く睨んで、本や書類の積まれた彼女の執務机に手を突く。


「それは私の台詞です。お姉様こそ、もう少し休んでください!」


 いつの頃からか、姫はマルグリッドを『お姉様』と呼ぶようになった。

 マルグリッドが再三再四、『おやめください!』と諫めたものの、それは継続され、なし崩しに認められていった。

 その呼び方に首を傾げる者もいたが、おおむね微笑ましい情景として周囲は受け取った。

 レアンドルも苦笑していたが、止めなかった。


「分かっているわ。これが終わったら…」

「ダメです! 昨日もそう言って、お休みが遅くなったと聞きました」


 壁際に立つ、侍女頭のイネスが、深く頷いているのが見えた。


「皆、心配性なんだから…」


 溜息を吐くマルグリッドに、姫が形の良い目を吊り上げる。


「当たり前です!お姉様は、身重の体なんですよ」




 マルグリッドは城に入って1年後に妊娠し、翌年元気な男の赤ちゃんが生まれた。

 レアンドルも国王夫妻もとても喜んだが、それ以上に歓喜したのがマルグリッドの実父、ヴェルデ伯爵だった。


「立派なヴェルデ伯爵家の跡継ぎができた。マルグリッド、有難う!」


 妾妃としての最初の取り決めで、マルグリッドの産んだ子供は、王位継承権を放棄して伯爵家の子として育てる事になっていた。


「あー、その事だが…伯爵、ちょっと」


 ベビーベッドに横たわる孫を、満面の笑みで見守っていたヴェルデ伯爵は、さりげなく、背後から現れた国王陛下に肩を抱かれて、どこかに連れていかれた。


「陛下は、どうかされたのかしら?」

「祖父同士の話し合いがあるんじゃないか…?」


 レアンドルはうすうす察しているが、すっとぼけて微笑み、自分の子を産んでくれた愛しい人の額に恭しく口付けた。


 ヴェルデ伯爵はその晩、屋敷に帰れなかった。



 次の日の夕方、渋面で現れた父親に、マルグリッドは驚いた。


「どうされたのです、お父様!?」

「…今、王室には人が少なすぎる」

「はぁ、確かに」


 今、エルベ王家の人間と言えるのは、国王夫妻とレアンドル、それに王太子妃のコンスタンス姫のみである。


「せめて、コンスタンス姫が子を産むまで、この子を王家として借り受けたいと言われたのだ」

「借り受け…ですか?」

「どうせマルグリッドは王宮にいるのだから、母親としての義務を果たす間位構わないだろうと…」


 ――母親としての義務?


 えらく曖昧な言葉だとマルグリッドは思った。

 授乳は乳母に頼らず、マルグリッド自ら行えそうなので、その間は勿論王宮に置いておくつもりだったが、せいぜい1、2歳までだろう。


(あ、そうか。そろそろ、コンスタンス姫も16歳になるから…)


『白い結婚』の期限がくる。


「…そうですね。来年には、コンスタンス姫の子供も生まれているかも知れませんね」


 陛下はそれを見越しているのだろう、とマルグリッドは考えた。


「マルグリッド…」


 気づかわしげに、眉を寄せてこちらを見ている父親に、マルグリッドはあわてて首を振った。


「大丈夫です、お父様。私はあくまで妾妃、その辺りは割り切ってます」


 この先、コンスタンス姫だけでなく、他の正妃を迎えたらレアンドルの『正式の子』は増えていくだろう。

 自分の選んだ道だ。その事にいちいち落ち込んでもいられない。

 ヴェルデ伯爵は、優しくマルグリッドを抱きしめた。


「マルグリッド…いつでも、この子と一緒に家へ戻ってきなさい。お前には帰れる家があることを忘れないでおくれ」

「お父様…有難うございます」


 とても、感動的な場面だった。

 控えていた侍女の中には、妾妃の儚い立場と親子の情愛を想い、涙を浮かべている者もいた。


 そして、ドアの向こうでは…レアンドルが胸に手をあてて、胃やら、良心やらの痛みと戦っていた。



…王太子の部屋とマルグリッドの部屋はドア一つで繋がってます。

…陛下とヴェルデ伯爵のツーショットに、心の中で悶えている侍女(複数)もいます。

…薄い本はありませんが、絵姿は出回ってるとかないとか。


…次回、おそらく最終回です。

(多分、その後、番外編が入るかな…)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ