表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

七十五歳と七十七歳 / 学校の後輩と先輩 / 出られない部屋




「これが孫が言っていたお題を突破しないと出られない部屋、か」


 七十五歳の男性、御来屋みくりや

 妻と死別して二十年後に初恋の二個上の先輩の男性、宮氷みやごおりと偶然再会、どうせ残りの人生少ないのだから後悔のないようにと、半ばやけっぱちになりながらも、ずっと燻っていた恋心を吐露しては、少し時間をくれと言われて半年後に、これから一緒に生きてくれと求められた手を強く握りしめてのち、恋人として同棲し始めて半年後の今日。

 御来屋と宮氷が目を覚ましたら、四角い真っ白の空間に閉じ込められていたのである。

 御来屋の脳裏を真っ先に過ったのが、孫から聞かされた物語であった。


 扉のない、または扉があっても開けられない四角い真っ白の空間に二人の人物が閉じ込められて、出されたお題を突破しなければ部屋から出られないという恐ろしい物語である。

 御来屋がホラーかと問えば、孫から純愛だよと訳のわからない答えが返ってきては、怒涛の如く物語を聞かされたのだが、ほとんどが脳を素通りして、この出られない部屋の存在だけがかろうじて残ったのである。






「しかし。ネクタイを締めるだけでいいのか」

「そうみたいですね」


 宮氷と御来屋は壁に大きく書かれたお題を見ては、そのお題の下の壁にかけられている二本のネクタイへと視線を下げた。

 紺の基調色に赤と水色の斜線が入ったレジメンタルストライプ柄で、素材はリネンのダービータイだった。


「俺、ネクタイって頭に巻いてた記憶しかなくて、ネクタイの締め方を忘れちまったんですけど。先輩は覚えてますか?」

「いや。俺も、あやふやだ。が。まあ、身体が覚えてるかもしれねえから、とりあえずやってみるか」

「はい」


 ちまりちまりちまちまちまちま。

 御来屋は短い指を忙しなく動かしながら。

 すぅーいすいすいすすいのすい。

 宮氷は長い指を華麗に流れるように動かしながら。

 共にネクタイを締めようとした。

 御来屋は記憶をほじくり返しながら。

 宮氷は思考放棄して十本の指に任せながら。


 結果。


「先輩。お願いします!」

「………おめえ、何がどうしてそうなったんだ?」

「はは。いやあ、俺にもさっぱりで」

「ったく」


 あちらこちらと絡まりまくっているネクタイを解くところから頼まれた宮氷は、御来屋の後ろに回ると、身体を密着させて御来屋のネクタイに触れては、また思考を放棄して十本の指に任せた。

 御来屋は細長い指があちらこちらと流麗に動き出すのを、首を下げてじっと見つめようとしたのだが、その度に宮氷から下を向くなと顎クイされて、真正面に向けさせられた。


「動くんじゃねえ」

「いやだって、先輩の指、すごいんですもん。あっという間にネクタイを整えていく。滑らかで、艶があって、目が離せないって言うか。見なきゃ損って言うか」

「この部屋から出られたら幾らでも見せてやるから、今は我慢しろ。おめえが下を向くと、指が動かなくなっちまう」

「約束ですよ」

「ああ。だから」


 宮氷は御来屋に顎クイして顔を真正面に向けさせた。


「動くなよ」

「………は、い」


 顎をほんの少し撫でられては耳元で囁かれた御来屋は刹那にして身体が硬直し、ドギマギしながら返事をした。

 よし動くなよ。

 念を押した宮氷は御来屋のネクタイを無事に締める事に成功。

 部屋から出られた宮氷は御来屋との約束を果たそうとしたが、もう少し時間をくださいと御来屋から何故か嘆願されたため、半年経った今も約束は果たされていたのであった。


「なあ、まだか?」

「まだです」

「ならもう、約束は破棄っつー事でいいのか?」

「だめです!」











(2024.5.16)





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ