表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88/713

5/22 ナッくんは人間の食べ物には興味がないと思っていたら……

 私は普段、味噌汁をあまり飲みません。


 出されたら飲むし、美味しいとは思うのですが、自分で作って飲むまではしない。


 なくてもご飯、食べれるし。





 最近、納豆にハマっています。


 正直好きではないのですが、納豆を続けて食べたら身体の調子がすこぶるよくなったのです。


 で、気づきました。


 納豆を食べる時には味噌汁必須。


 唇がねっちょりしたのを味噌汁で濡らしながら食べます。


 それだけのために必要なので、12袋一綴りのマル○メさんを常備しています。お湯を注ぐだけ。






 以前、飲みきった味噌汁のお椀の中を、ナッくんがペロペロ舐めているのを発見しました。


「だめっ」と取り上げたらしつこく追って来なかったので、何か魔が差しただけなのだろうと思っていました。





 さっきお昼ごはんを食べてる時、ナッくんがいつものように食卓に上がって来て、私の食べているものをチェックしてくれていました。


 サラダ……興味なし。


 とんかつ……興味なし。


 納豆ごはん……嗅ぐなりガクブル。


 ブラックコーヒー……嗅ぐなり『うわっ! 熱っ!』


 味噌汁……『おっ♡』ピチャ、ピチャ、ピチャ


 ……。


 なんですと!?


 もう結構冷めていたとはいえ、まだ熱い味噌汁を、ちょっとだけ熱がりながら、楽しそうに舐めていました。





私「待て」


夏『あっ? くれよ!』


私「イタチは味噌汁を飲むもんじゃありません」


夏『おれは味噌汁を飲むイタチなんだよ。飲ませろよ』





 結構しつこかった……。




 ナッくんの届かないワゴンの上に乗せて、食べたらすぐに流しにつけました。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  むかし、わんこがちいさいころ、豚汁を舐めて「熱っ!」ったらなったことが(笑)  味噌汁に納豆を入れて納豆汁も美味しいですよ。  昔は(江戸時代とか?)主流の食べかただったとか(「めしばな…
[良い点] 大豆のたんぱく質に惹かれたのかな? 植物性だから消化出来ないのが残念。
[良い点] また、新たな敵が…… 何だろう、塩分? でも、塩分は他にもいっぱいあるしな…… 納豆ごはんにガクブルは笑いました(≧▽≦) あれですかね、猫が臭いものを嗅ぐと口開けて固まる現象(単語…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ