表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
741/759

9/7 ナッくんに触られては困るもの箱を代えました

 ナッくんに触られて困るものを紙の箱に入れていました。


 触るだけにとどまらず、中のものをどこかへ持って行ってしまったりするので──


 ずっとナッくんはその箱を開けられなかったのですが、最近になって余裕で開けられるようになりました。


 急いで中のものを高いところに移動させたのですが──


 それからもナッくん、得意げに、何も入ってない紙箱をパカパカ開けるのが趣味みたいになってます。




 いちいち高いところから必要なものを取るのが面倒くさいので──


 百均でナッくんが開けられそうにない箱を選び、買ってきました。


 前のと同じ、下から上へ力を入れたら開く箱なのですが──


 もうひと手間、箱の側面を押してから、下から上へ力を入れないと開きません。


 っていうか、私でもこれ、開けるのが毎回難しいです。


 微妙な力加減が必要。こんなもの、動物に開けられるわけが……




 よし。


 もしこれを開けることができたら──


 ナッくん、君をアホではなく、天才イタチに格上げしよう。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ナツ < お馬鹿な下僕は、やっとこの程度かよ┐(´д`)┌
>もしこれを開けることができたら──  ナッくん、君をアホではなく、天才イタチに格上げしよう。   ナックん「開けたぞ~~飼い主」
人間が開ける場合でもコツがいる箱なのですか。 それは開ける度に力を入れる必要に迫られそうで、想像するだけで指先が痛くなってきそうです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ