表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/713

5/3 2歳を過ぎたイタチは色々恐ろしい

 今、バリケードを突破されました。


 高いところに登らないように、段ボール箱でバリケードを作ってあったのですが、


 目の前で今、壁と段ボールの間に無理やり頭をねじ込み、そこを突破して、部屋で1番高いところに登り、『てっぺんとったどー!』みたいに自慢げにこちらを見下ろしてくれています。


「……どうやって降りるん? それ」


 私が聞くと、『さぁ?』みたいに困った顔をし、色々ルートを探っていましたが、思った通り飛び降りようとしたので、救助してやりました。


 私が部屋にいる時でよかった。


 どうやらナッくんはビルとビルの隙間を登って行けるらしいことが判明しました。


 背中を壁にくっつけて、足を突っ張りながら動かして、うにうによじ登って行くところを初めて見ました。


 これで洗面台の上にも登ったんだな。洗面台と壁とのわずかな隙間をうにうにして……。


 通路に蓋をしたのでもう大丈夫……。


 引き戸はほぼ確実に開けられるようになりました。左側ばかりで右から開けたことは一度もないけど。


 今もちょうど目の前でやって見せてくれました。左側には後ろ足を突っ張れる家具があるので、それに後ろ足を乗せて、身体を横向きにして、前足でたどたどしく、でも前に見た時よりは随分スムーズに、ぬるりと


開けてこちらに入って来ました。


 悪戯ばっかりするから追い出したのに……。


 右側からだと足を支えるところがないので開けることが出来ないようです。


 先代のハルくんはもちろん、左右どちらからでも一瞬で開けられました。

 



 今までは何も出来なかったのに……。



 出来ることが多くなり始めたことを喜ぶべきか、頭を抱えるべきか……。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  子育て(笑)  うちの姪っ娘も大きくなって、いろいろできるようになりました!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ