5/3 2歳を過ぎたイタチは色々恐ろしい
今、バリケードを突破されました。
高いところに登らないように、段ボール箱でバリケードを作ってあったのですが、
目の前で今、壁と段ボールの間に無理やり頭をねじ込み、そこを突破して、部屋で1番高いところに登り、『てっぺんとったどー!』みたいに自慢げにこちらを見下ろしてくれています。
「……どうやって降りるん? それ」
私が聞くと、『さぁ?』みたいに困った顔をし、色々ルートを探っていましたが、思った通り飛び降りようとしたので、救助してやりました。
私が部屋にいる時でよかった。
どうやらナッくんはビルとビルの隙間を登って行けるらしいことが判明しました。
背中を壁にくっつけて、足を突っ張りながら動かして、うにうによじ登って行くところを初めて見ました。
これで洗面台の上にも登ったんだな。洗面台と壁とのわずかな隙間をうにうにして……。
通路に蓋をしたのでもう大丈夫……。
引き戸はほぼ確実に開けられるようになりました。左側ばかりで右から開けたことは一度もないけど。
今もちょうど目の前でやって見せてくれました。左側には後ろ足を突っ張れる家具があるので、それに後ろ足を乗せて、身体を横向きにして、前足でたどたどしく、でも前に見た時よりは随分スムーズに、ぬるりと
開けてこちらに入って来ました。
悪戯ばっかりするから追い出したのに……。
右側からだと足を支えるところがないので開けることが出来ないようです。
先代のハルくんはもちろん、左右どちらからでも一瞬で開けられました。
今までは何も出来なかったのに……。
出来ることが多くなり始めたことを喜ぶべきか、頭を抱えるべきか……。