表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ナッくん日記【フェレットとの生活】  作者: しいな ここみ
2025年 1月

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

617/763

1/3 どこへ隠しても見つけだす

 箱を廃したタイプのティッシュペーパーを使っています。


 ビニール袋に入ってるやつ。


 あれをそれ用のボックスとかには入れずに、そのまま置いていると──


 ナッくんが盗って行かないわけがありません。


 紙箱のでも根性で持ち上げて、どっかへ持って行ってしまうナッくんが!




 盗まれないように、高いところに置いていました。


 まさか匂いでティッシュペーパーのありかがわかるわけないだろう──と。


 何かを探すようにウロウロ歩いていたナッくんの首が、まるでアンテナのように、ピーンと立ちました。


 正確にそれのある場所がわかっているように、急いで登りはじめました。


『あった!』


 目をキラキラさせてティッシュを口に咥えたところをがしっ! と捕まえました。




 布団の下に隠しました。


 重たい布団だから、取られるわけがない。


 そう思っていた私が浅はかでした。


 見ると、煙のように消え失せていました。


 彼の秘密倉庫を探したけど……ない。




 仕方ない。


 新しいのを開けるしか──




 高いところに置いておいた新しいやつもなくなってました。



 匂いでわかるの?!




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ティッシュペーパーやトイレットペーパーといった紙系の消耗品には、やはり御執心の御様子なのですね。 キッチンペーパーがあった場合も、興味を抱くのでしょうか。
なっくん、ティッシュへの情熱すごいね♪ 秘密倉庫にもないって、どこに隠してるんだろう。 気になりますねー。見つかったら教えてください!!
野性の獣は 生死を分けますからね 食うか食われるか? 人間が退化した臭覚が 野性のまま残ってるのかも ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ