9/8 ナッくんを叱ると起きること
ハルくんを叱ったことは、ほとんどありませんでした。
安眠妨害しに来るのを叱ったぐらい。しかも躾けたらすぐにしなくなってくれたので、生後半年にもならないくらいから1歳半で天国に行くまでは、まったく叱るなんてことはしなかった記憶があります。
いたずらされたらそのあまりの壮大さに、叱るよりも呆然としてました。
ナッくんを叱ることはしょっちゅうです。
かなりしつこさは減りましたが、やっぱり安眠妨害してきます。そのたびに首の後ろを掴んで晒し上げて、「こらっ!」とか叱っています。
まったくやめてくれる気配はありません……。
ハルは私が嫌がるところには、嫌がらせ目的の場合を除いて、けっしてうんちはしませんでした。その代わり40%ぐらいの確率でトイレから微妙にはずれたところにしてくれましたが……。
ナッくんは玄関でうんちをします。
そこにトイレを置いても、トイレを外してドアの際でしてしまいます。
うんちの匂いを嗅がせて、首の後ろを掴んで、「ここでしちゃダメでしょ!」と叱っても、聞いちゃくれません。
「ダメッ!」
顔を睨みながらそう言うと、私鼻の頭をペロペロしてきました。
「わかってるのっ!?」
語気を荒らげて、顔を近づけてそう叱ると、私の額をペロペロしてきました。
つい、許してしまいます。





by