表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ナッくん日記【フェレットとの生活】  作者: しいな ここみ
2024年 7月

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

531/767

7/26 フェレットの性別の見分け方

 気になった。


 仕事中に、なんだか気になった。


 ナッくんの性別を、自分で確認したことがなかったことに気づいたのだ。


 ナッくんはほんとうに、男の子なのか!?




 フェレットの性別は、見た目にはわからない。


 ノーマルフェレットなら、男の子ならでっかい二つ玉がついているのですぐに見分けがつくのだが、ナッくんはスーパーフェレット。取ってあるのだ。




 スーパーフェレットの性別の見分け方を私は知らなかった。

 ペットショップで『オス』と言われたのを信じて、自分では確認することなく、ずっと『うちの子は男の子』と思って生きてきた。




 ネットで性別の判別法を調べた。


 フェレットのお腹には、縦に二つのポッチがある。


 その間を触ってみて、中に軟骨があれば♂、なければ♀なのだという。




「ナッくん、おいで〜」


『ミルク?』


 無邪気にやって来たナッくんを抱き上げ、ドキドキしながら、触ってみた。


 女の子だったらどうしよう……。


 結果はすぐにわかった。




 まぁ、何ていうか……






 意外なことはひとつもなかったのだった。





しっかり軟骨ありました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
>その間を触ってみて、中に軟骨があれば♂、なければ♀なのだという。 「ナッくん、おいで〜」 『ミルク?』  無邪気にやって来たナッくんを抱き上げ、ドキドキしながら、触ってみた…
>ナッくんはほんとうに、男の子なのか!? ・・・あ。 そういえばナックん男かどうか考えたことなかった。 因みに性別はナックんと思い込んでました。 ガチでw
[良い点] えーと、その軟骨っていうのは、いわゆる朕ナリ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ