6/16 ナッくんがまた成長しました
ナッくんはとにかくポッキーの箱が大好きです。
ポッキーの箱を見ると、中身が入っていようが空だろうがすぐに咥えて持っていってしまうので、100均で買った箱を『ポッキー箱』にして使っていました。
最初はプラスチックの箱だったのですが、いちいち1本取るたびにパチッと蓋を開けるのが面倒くさいので、最近は紙箱を使っていました。
蓋を閉めたら磁石でくっつくようになっていて、開けるには下から力を加えないといけません。
これをナッくんは長らく開けることができなかったのですが──
この間から開けることを覚えてくれやがりました。
仰向けにゴロンと寝転がって、下から上へ手を動かして、磁石をはずし、少し開いたら頭を入れて、中身に到達します。考えたらハルが開けられなかったおやつ箱も同様のやり方で開けたことがあるので、彼が『下から上へほじくる』動きが得意なことに気づくべきでした。
そして箱の蓋を開け──
中身を確認すると──
去っていきました。
ナッくんはポッキーの箱が大好きで、見つけるとすぐに口に咥えて持っていってしまいます。
でも箱の中にあるポッキーには興味がないのか……
それとも単に箱を開けることだけが目的だったのか……
よくわかりません。





by