表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ナッくん日記【フェレットとの生活】  作者: しいな ここみ
2024年 6月

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

514/767

6/16 ナッくんがまた成長しました

 ナッくんはとにかくポッキーの箱が大好きです。


 ポッキーの箱を見ると、中身が入っていようが空だろうがすぐに咥えて持っていってしまうので、100均で買った箱を『ポッキー箱』にして使っていました。


 最初はプラスチックの箱だったのですが、いちいち1本取るたびにパチッと蓋を開けるのが面倒くさいので、最近は紙箱を使っていました。


 蓋を閉めたら磁石でくっつくようになっていて、開けるには下から力を加えないといけません。


 これをナッくんは長らく開けることができなかったのですが──


 この間から開けることを覚えてくれやがりました。


 仰向けにゴロンと寝転がって、下から上へ手を動かして、磁石をはずし、少し開いたら頭を入れて、中身に到達します。考えたらハルが開けられなかったおやつ箱も同様のやり方で開けたことがあるので、彼が『下から上へほじくる』動きが得意なことに気づくべきでした。



 そして箱の蓋を開け──


 中身を確認すると──


 去っていきました。




 ナッくんはポッキーの箱が大好きで、見つけるとすぐに口に咥えて持っていってしまいます。


 でも箱の中にあるポッキーには興味がないのか……


 それとも単に箱を開けることだけが目的だったのか……


 よくわかりません。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
> 仰向けにゴロンと寝転がって、下から上へ手を動かして、磁石をはずし、少し開いたら頭を入れて、中身に到達します。考えたらハルが開けられなかったおやつ箱も同様のやり方で開けたことがあるので、彼が『下から…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ