表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/713

3/31 フェレット飼い主がずっと聞いていたい音


フェレットは基本的に鳴きません。


とても静かに、しかし活発にいたずらをしまくります。


ただ、どうしても声が漏れてしまう時があります。


嬉しかったり楽しかったりすると、どうしてもニワトリみたいな『クックックック』という声が出てしまうようです。





先代の春くんは正しく『クックックック』と鳴きました。


遊んであげるとこの声を出すので、楽しいのだということがわかります。


バトルごっこをしてあげたり、添い寝しながら撫でてあげたりするとクックックック。


こちらも嬉しいのでずっと聞いていたい気持ちになりました♡






ベビーのうちは少し違う『キュキュキュ』みたいな声を出します。


ナッくんはついこの間まで、このベビー鳴きをしていました。


人間でいえば20歳代も半ばにして。


最近になってようやく『ククク』に近くなって来ましたが、まだ春くんと比べると鳴き方が幼っちぃです。


激しくバトルごっこをしてあげたり、身体を掴んで束縛してやったりするとすぐにこの声を出します。


向こうからちょっかいかけて来て、私が払いのけると喜んだりもするのでうざいです。





ひとりでこの声を出すことはありません。


必ず飼い主と触れ合っている時にクククと鳴きます。


楽しいんだな、嬉しいんだな。


うざいけどずっと聞いていたい音です。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  うちのニャンコは、うまく泣けなくて、ずいぶんオトナになるまで、カマキリみたいにきゅるきゅる鳴いてました。  ニャアって鳴いてくれるようになって、嬉しかったなぁ。
[良い点] 可愛いなぁ♡ しかし、ずっと思ってたんですが、フェレットはMっ気が強いですね(笑)
[良い点] わかる。普段声を出さないから、余計に嬉しくなります。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ