2/10 ナッくんとエッセルスーパーカップ
スーパーマーケットに行く前、心に決めてました。
『冷凍食品のからあげとアイスクリーム。それしか買わないぞ』
こう決めておかないと、私はついついいらないものまで買いすぎてしまうのです。
結局、お菓子と食品も色々買ってしまいましたが、冷凍食品のからあげとアイスクリームも無事買えました。(何か違う……)
アイスクリームコーナーを見て、一言『高っ!』。
モナ王のファミリーパックが218円。120円台の時があることを知っているので、これはとても買えません。
色々見て、エッセルスーパーカップのバニラを1個、結局買いました。
私はこれがそれほど好きじゃありません。
バニラの王道とか定番とかいわれるけれど、なんだか本格バニラに見せかけて味が薄く、食べてるうちに飽きてしまうのです。
だから2回に分けて食べるので、1個88円で実質2回ぶん食べられるのがお得です。
帰るとナッくんが美味しいものの気配を嗅ぎつけて出てきました。
蓋を開け、ビニールシールを剥がし、裏返したそれを床に置いてみました。
うっすらとアイスのついているそれをクンクンしたけれど、ナッくんすぐに興味を失って、顔をあげました。
蓋の開いたエッセルスーパーカップを、ナッくんの前にどん! と置いてみました。
まったく興味を示しません。
床に置いたまま、スプーンを入れて、食べはじめてみせても、スプーンには興味をもつけどアイスにはまったくクンクンしてみもしない……。
エッセルスーパーカップには興味ないんだ……?
そう思いながら私が手に持ってパクパク食べてると、急に、何かに気づいたように、先に床に置いていたビニールの裏蓋をペロペロしはじめました。
試しにもう一回、まんまをナッくんの前に置いてみると──
溶けはじめた端の部分だけに興味を示し、そこばかりをペロペロしはじめました。
どうやらナッくんにとって、固いエッセルスーパーカップは食べ物ではなく、しかし溶けはじめたエッセルスーパーカップは別物のようです。
よくわからない……。
モナ王なら溶けはじめてなくても喜んでペロペロするのに。





by