12/24 フェレットを公園に連れて行くとたまに失礼なことを言われる
最近ほとんど行ってませんが、今年の春ぐらいまではよく公園にナッくんを連れて散歩に行っていました。
珍獣はみんなの人気者。見知らぬ人がよく話しかけてきてくれて、コミュ障な私とはいえ、とても楽しいものです。
ただ、たまーに失礼なことを仰る方がいらっしゃいました。
子供は正直で、思ったことをすぐ口にします。
女の子「これ、いくらで買ったのー?」
まぁ、気になりますよね。
飼い主にとっては家族のようなもので、モノ扱いされるのは不快だったりするのですが……
まぁ、子供のいうことだから、笑って許します。
二十歳代ぐらいのお兄さん「これ、いくらぐらいするんですか?」
あなたが『コレ』って言うなあー!
高齢のお父さんにとっては、イタチといえば害獣という印象のようです。
お父さん「こういうのが畑を荒らすけん、昔はよく罠にかけて殺しちゃったわ」
そう仰いながら、ナッくんのことをとても優しく撫でてくださいました。
お爺さん「うわー、イタチなんか飼えるんか! 気がしれん!」
あなたの過去を知らないので、私もこんなかわいいものを汚いものでも見るように見るあなたの気がしれません。
40〜50歳代ぐらいのお姉さんは色んなひとがいらっしゃいます。
お姉さん「フェレットだー! 初めて見たー! こ、怖い……」
怖がらなくてもいいですよー。
に、逃げちゃった……。
別のお姉さん「変わった犬!」
どう見ても犬じゃないです。チワワより小さいですから。
また別のお姉さん「フェレットって凶暴なんでしょ?」
遠慮なく撫でまわしながらそれを言えるあなたを尊敬しました。
またまた別のお姉さん「こんなもの飼って、目立とうとしてるの?」
どういう意味なのかわかりませんでした。
でもやっぱり遠慮なく失礼なことを言ってくれるといえば、子供さんですよね。まぁ、子供の言うことだからこちらも許しますが。
男の子「炎の型……ズバッ!」
ナッくん斬られました。
女の子「くま? これ、くまー?」
まぁ、顔を正面から見ると確かに、しろくまに似ています。
女の子「これマフラーにするやつ?」
たぶんミンクと間違えてる。
ちっちゃい男の子「!!!(とても恐ろしいものを見たように悲鳴をあげて逃げ出した)」
そんなに怖かったのだろうか……。





by