3/24 ナッくんの寝場所探訪
ナッくんは必ず隠れて寝ます。
先代の春くんは必ず見える場所ですやすや寝ていたので、正反対です。
ゆえに春くんの寝顔写真はいっぱいありますが、ナッくんのは1枚もありません。
一体どこで寝ているのか?
あっちこっちを探して回ってみましょう。
まず、ベッドの下……
いました! 白い背中だけが見えています! 持ち込んだ私の靴下やタオルを布団にして、くるまって眠っているようです!
では、次に、ギターのソフトケースの中……
ここにもいました! 私が「ミルク」という言葉を口にした途端、中からひょっこり顔を覗かせました! 私がチャックを閉めていなかったので忍び込んでいたようです!
お次はケージの中に吊っているハンモックの中……
いません。飼い主が寝心地いいように工夫しているハンモックなのですが、なぜか洗濯バサミが入っています。
衣裳ケースの中……にはいないようです。下を見てみましょう。
いました! なんと、こんなめっちゃ狭いところに! 潰れるようになりながら熟睡しています! 5センチぐらいの高さしかない空間で果たして寝返りが打てるのでしょうか!?
では、部屋を移動して、キッチンや浴室、玄関なども探して行きましょう。
定番の洗濯機の裏……
やはりいましたねぇ。ティッシュをガンガン詰め込んで、ふわっふわのベッドにしています。涼しいところを柔らかく工夫してとても気持ちが良さそうです。
洗濯機の横に置いてある洗濯籠の中も見てみましょう……
いません。
では、その奥にある、使っていない丸いゴミ箱の中……
いました! 身体をゴミ箱に合わせてくるんと丸めて、すっぽりとはまっています! やはり広い洗濯籠よりも狭いところのほうが好きなのでしょうか!?
おっと!? ここで不思議なものを発見しました。浴室の前に敷いてあるバスマットが何やらもっこり膨れていますよ? めくってみましょう……
いました! ナッくんです! お腹を上に向けて人間のように寝ていました! 迷惑そうに顔を起こしてこちらを見ています! こんなところで寝てたらアホな飼い主に踏まれてしまいますよ!? 気をつけて!
以上、ナッくんの寝場所探訪でした。