3/23 爪切りタイムは至高の癒やしタイム
フェレットの飼い主さんでよく聞く大変なことといえば、『シャンプー』『爪きり』『耳掃除』。
うちの子は前のハルくんはシャンプーがとにかく大変でしたが、
ナッくんはすべていい子です。
手間がかかりません。
シャンプーは好きではないけど、前の子みたいに怒ってベッドの上でうんちしてくれるとかはありません。
耳掃除も嫌いですが、そのわりに大人しくさせてくれます。ハルくんみたいに終わった後の復讐行為とかもありません。
ビクビク震えながら目をぎゅっと閉じて、手で『やめて』と訴えて来ますが、それが支配欲?をそそり、可愛いです。
そして爪切りは……
今、ナッくんの爪切りを済ませました。
幸せだった。
とにかく飼い主もナッくんも、爪切りの時は幸せいっぱいです。
ゴロンと仰向けにして飼い主のお腹の上に乗せます。
ナッくん、『早く早くー』と、手を離しても仰向けになったまま、それを待ちます。
チューブ入りの『フェレットバイト』というおやつを彼に抱かせます。
押さないと出て来ないので、少し押してやります。
出て来たチョコレートみたいなおやつを、夢中でペロペロ舐めます。
その間に飼い主はペット用爪切りを持ち、ナッくんの前足を手に取ります。
ぷにっぷにの肉球を好き勝手に触りながら、爪を切って行きます。
ナッくんは飼い主のお腹の上で赤ちゃんみたいに寛いで、おやつを好きに出来るのが最高。
飼い主はぷにっぷにの肉球と触れ合いながら、赤ちゃんみたいなイタチを抱いて、爪も丸くなるので身体を掘られても流血しなくなるのが最高。
柔らかく、キラキラとした時間が、にっこりにっこり、流れます。