表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ナッくん日記【フェレットとの生活】  作者: しいな ここみ
2023年 8月

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

351/769

8/14 今年もハルくんのお墓参りに行ってきました

 ナッくんを連れてハルのお墓参りに行ってきました。去年も同じ投稿をしましたが、あれからもう一年だなんて……早い。


 朝から曇り空。たまに小雨がシトシト。


 明日には台風上陸の予報。フェレットを連れ出すには涼しくてちょうどよかったです。




 ペットキャリーを開けると自分から入り込みます。中に吊るしたハンモックにゴロンとなって、『早く行こう』みたいな顔で私を見上げます。


 ハルはどうだったかな。自分から入るなんてことはなかったように思う。いつも嫌がるのを抱いて入れてた記憶があります。




 ハルの好きだったカリカリを持って行きました。




 お水をあげて、手を合わせて、目を瞑ってハルの顔を頭に浮かべました。

 去年まではどうしても泣いてしまったけど、今年は笑顔で会うことができました。

 あれから3年──ハルくんもようやく天国に住み慣れたかな?




 私が手を合わせてる間、ナッくんはずっと冒険。


 さて、それでは問題です。写真の中にナッくんはどこにいるでしょう?



 ナッくんを探せ!




【超級問題】

挿絵(By みてみん)


 これは無理。ちなみにリードだけ写ってます。





【上級問題】

挿絵(By みてみん)


 横顔が見えています。





【中級問題】

挿絵(By みてみん)


 わかったかな?





【正解】

挿絵(By みてみん)


 全身登場!





 ここのペット霊園は結構お参りに来る人が多く、いつ行っても参拝者の方がいらっしゃって、また次から次へと入れ替わります。


 みんな家族として大切に思っていたのでしょうね。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ペット霊園って有るんだ~~。 ナックん日記を一気読み中。
[一言] 漫画家、伊藤理佐の愛猫が亡くなった時の話を思い出した 夫の吉田戦車(どちらも再婚バツイチ、前妻との間に娘有り)と一緒に動物葬儀を済ませて 精進落とし?に入った蕎麦屋か糞不味いというかパサパサ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ