337/769
7/18 飼い主が粉ミルクをお皿に入れたら……
ナッくんがまた変わってきました。
遠くで何やらイタズラをしているナッくんに呼びかけます。
「ナッくーん。ミルクあげようか?」
前は無反応でした。
最近はサッとこっちを向いて、期待する目をしながら、おもむろにやって来ます。
私がミルクの粉をお皿に入れると──
クンクンと匂う。ここまでは変わらない。
以前は必ず粉を吸い込んで『ブフッ! ブフッ!』とくしゃみをしていましたが、最近はようやく吸い込まないようになりました。
それから以前なら必ずトイレに行ってまず水分を排出していたのですが、最近は行きません。
粉ミルクに水を注ぐため、いつも500mlのペットボトルに水を用意しています。
私が粉ミルクをお皿に入れると、そのペットボトルのところへ行って、『早くこれを注げ』みたいに催促するのです。
賢い!
……っていうか
3年かかってようやく気づいたのか。





by