5/2 今だから話しますが……
今年の初めだったか、ノートパソコンが壊れたので中古で買い直し──
その電源ケーブルをナッくんがどこかに隠してしまった、とこちらに書きました。
それ以来、『見つかった』とは書いていませんでした。
正直に告白します。
数ヶ月前に見つけてました。
どこにあったか?
電源タップに差してありました。
はい。
犯人は私でした。
まだ初めての充電をする前に『セットしておこう』と思い、予めコンセントに差して準備してあったのです。それを忘れていたのです。
古いほうのパソコンを一応直ってないか確認しようと思い、そのコードを挿そうとしてみたけど入らないので、『これ、何のコードだ?』とよく見たら──
ナッくん、ごめんなさい。
何度でも謝ります。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
m(_ _)m
ひぃばあちゃんから厳しく言われたことを思い出しました。
『他人を疑う前に、まず自分を百ぺん疑いなさい』
その通りだ。
以後、ナッくんのせいにする前に、自分のボケに気をつけます。





by