表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/759

3/14 フェレットは芸ができます

 フェレットは教えれば犬のように、お座り、お手、おかわり、伏せ、ゴロン、ハイタッチなど、芸ができます。


 はい、ナッくんは何もできませんよ。


 教えてないからだけど、


 教えてもたぶんできない(笑)





 先代の春くんは『伏せ』だけ、できました。


 頭が良かったし、教えればできるんじゃないかとやってみたら、3日ぐらいで覚えてくれました。


 飼い主に教える気があまりなかったので『伏せ』だけで満足してしまいましたが……


 教えればもっと色々できるようになっていたと思います。


『いつかまたお座りとかも教えてみよう』とか思っているうちに若くして病気であの世に行ってしまいました……。





 ナッくんには一度だけ『伏せ』を教えようとしたのですが、


 まったく素質がありませんでした。


 ご褒美のおやつを手に持って、『伏せ』と言いながら背中を押さえるのですが、


 おやつに向かって来る勢いが凄い。


 止められない。そのままおやつをもぎ取られてしまう。






 まぁ、できなくても困ることはないし。


 この子は自由にしてるのがいいよね。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
「ご、ご、ご、ごっは~んっ! むぎゅっ! なんだよ~、くれんだろ!? くれんだろぉっ!? ふせっ!? そんな事は知らないってば。ごはんをくれって!」
[一言]  うちのわんこは、視線を合わせて、睨むと、唸り声をあげて睨み返す芸ができました。でかい犬。  芸だと知らないと怖いだろな。
[良い点] 先代さんは『伏せ』ができたんですね。すごいです。 ナッくんは『まったく素質がありませんでした。』って(笑) なんて突っ込み(笑) でもできなくていいですよね。可愛いそのままのナッくんで。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ