表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ナッくん日記【フェレットとの生活】  作者: しいな ここみ
2023年 1月

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

219/769

1/4 ナッくんこそ真の天才なのかもしれない

 最近、ナッくんがどこで寝ているのかさっぱりわかりませんでした。


 昨日、公園散歩から帰って、一服したらナッくんのシャンプーするぞーと思っていたら……



「しまった! 寝られてしまった!」



 お風呂でゴソゴソしてればよく起きて来るのでゴソゴソしてても起きて来ない。

 ミルクを作ってるフリしても起きて来ない。

 しーんとしてる……。


 お散歩でよっぽど疲れたのでしょうか。



 諦めて座椅子に座り、スマホをいじってました。

 すると真後ろからなんだかコトコト音がする。

 真後ろには衣装ケースが置いてあります。

 数日前にナッくんが中に入っていて、しかしなぜか引き出しが閉まっていた、あの衣装ケースです。



 見ると、ナッくんが閉じ込められないようにと開けっ放しにしてたはずの真ん中の引き出しが、ピッタリと閉まっています。

 もしやまた中に!?と思って開けてみましたが、いません。



 三段の引き出しの、一番上をチラッと見ると、ほんの少しだけ開いていて、中からじーっとこっちを見ているナッくんがかろうじて見えました。



「ど……、どうやってそこに入ったの!?」


 開けてみると、べつに凄いことをしたつもりもない無表情でじーっと私を見ています。


 凄いのは一番上の引き出しの中に入ってたこともありますが、そのぐらいなら得意の根性でなんとかするやつです。



 信じられないのは、一番上の引き出しの開き具合がほんの少しで、どう見てもナッくんが入り込める隙間ではなかったこと……


 どうやら自分で開けて、入ってから引き出しを……閉めた……そうとしか考えられない。


 つまり、引き出しの中に入ってから、自由に引き出しを開け閉めできるようなのです!



 ど……、どうやって?


 確かに中に入ってから上に掴まるところはあり、そこにぶら下がって足で引き出しを蹴れば可能なようには思えます。

 でも、人間ならともかく、イタチにそんなことが出来るでしょうか?



 ナ……



 ナッくん……。きみはもしかして、ほんとうは天才?




 アホと天才も紙一重なのでしょうか?


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] どうやって入ったんやろ?(笑い) 動物は以外に頭良いからね~~。 愛犬もそうでした。 父親が家庭菜園に愛犬を連れて行き逃げないように畑に杭を打って其れに鎖を縛ってたんです…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ